閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

マナー講座

  • アロマやマッサージを学んだことのない方でも受講可能
  • IFPAの資格取得に必須の講座
  • 男性も受講可能
COURSE

あなたの魅力を2 0 0%アップさせる魔法の講座

マナー講座

誰にでも好印象を与える「マナー」を身につけましょう!
「相手への心配り」から生まれる言葉遣いや立ち居振る舞いは、誰が見ても美しく、プロフェッショナルを感じさせ、安心感を与えるもの。マニュアルとしてのマナーではなく、あなたの魅力を最大限に表現するためのマナーを学びませんか。担当講師は、資生堂にて社員教育や営業担当として20年以上のキャリアを持つマナー・接遇のスペシャリストである足立明美先生です。
講座内では、心理学(自己分析)を用いて自分の行動パターンを分析し、価値観の違う相手とのコミュニケーションのコツを学んだり、好感度をあげるメイク方法などトータルにアドバイスいただけます。ビジネスシーンやプライベートでも好印象を与えるマナーを学んでみませんか?
セラピストを目指す方だけではなく、すべての方にオススメの講座です。

料金
¥13,200(税込)<受講対象>
どなたでも受講していただけます(JEA生以外の方も可)
<CPD>B・4
<持物>筆記用具、
    普段お使いのメイクアップ小物
    (アイブロウ、眉ブラシ、アイメイク類、手鏡)
    ※メイクアップ小物については
     普段お使いのものがあればお持ちください。
     わざわざご購入の必要はございません。
期間
総4時間 全1回※振替受講対象ではございません
※最少催行人数6名
(人数に満たない場合は開催を中止させていただく場合もございます)

開催日 event date

  1. 受講受付中 大阪

    1.2023.8/20(日)11:00〜16:00

  2. 受講受付中 大阪

    2.2023.11/21(火)11:00〜16:00

カリキュラム

スクリーンショット 2016-08-23 14.45.47

【 本当のマナーとは?~ホスピタリティマインド 】 ・思いを形にすること・好感と信頼をもたれるヒューマンスキルを学ぶ・価値観の違う相手とのコミュニケーションのコツ 【 マナーレッスン 】 ・表情、身のこなし、言葉遣いを学ぶ・誰が見ても好感が持てるメイク法のご紹介

受講生の声

・自分自身を見直すいいきっかけになりました。人に対しての思いやりを知ることができました。

・素晴らしい講師の方の授業を受けられて幸せでした。一度ではなく、何度か受けたいです。

・上品かつ女性的なメイクアップの仕方もすごく参考になりました。

・一般的なマナーは知っているつもりでしたが、全然知らないことが多く、受講して良かったです。

・既存のマナーはマニュアル的な要素が強いと感じていましたが・・・実は人に気持ちよく伝えるコミュニケーションツールであり、自分を上手に表現する方法なんだと知ることができました。

・女性としてセラピストとして、内面から外見までもっと自分磨きをしていこうと向上心が持てました。

jyugyou_re

 

担当講師

スクリーンショット 2017-01-18 12.01.42足立 明美 先生

資生堂にて、社員教育や営業担当として20年以上のキャリアをもつマナー・接遇のスペシャリスト。仕事はもちろんプライベートでも好印象を与えるマナーや、自分をきれいに見せるカラーコーディネート、好感度をあげるメイク方法など、トータルにアドバイスしている。

資生堂から独立後は、「組織におけるリーダーのコーチング」や「チームワーク・スムーズコミュニケーション」といった個人・企業を対象とした研修から、「ホスピタリティマインドの育成」など医療・介護・サービス業を対象とした研修などを展開中。

すべてのコース一覧を表示

大阪にあるアロマスクールJEAでは、日本のアロマ資格AEAJ、メディカルアロマの国際資格IFPA、メディカルハーブ資格JAMHA、リンパドレナージの国際資格MLDが取得できます。アロマのほかにボディケアや解剖生理学、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護ボランティアなど活躍の道は多彩に!

お問い合わせ グループ採用情報