アロマハンドトリートメントを通じて、より多くの方に笑顔を届けたい

AEAJアロマハンドセラピストはアロマテラピーを通じてたくさんの方に笑顔を届けるために生まれた資格です。
アロマハンドトリートメントは、心地よいタッチと精油の香りで、受け手を優しく包み込むことができる技術。アロマハンドトリートメントを行ううちに、受け手の表情が少しずつ和らいでいくのを感じるはずです。大切な人や、力になりたいと思う人のために、アロマハンドトリートメントの技術を学んでみませんか。
AEAJアロマハンドセラピストはアロマテラピーを通じてたくさんの方に笑顔を届けるために生まれた資格です。
※AEAJアロマハンドセラピスト公式テキストより抜粋
- 料金
-
¥13,200(税込)※別途公式テキスト料 1,760円(税込)
<受講資格>
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーを取得している方、検定1級合格されている方
<CPD>A・5
<持物>
筆記用具、公式テキスト(当日販売可)、大判バスタオル1枚(どのようなものでも可)、フェイスタオル1枚
※コロナ禍において、持ち物に変更がある場合がございます。詳しくは完了書類を必ずご覧ください。
<服装>肘上までまくれる服装 - 期間
- 全1回 総5時間※昼休憩(1時間)あり
※振替受講対象ではございません
※遅刻入室不可。公共交通機関遅延の場合は10分以内であれば入室可能です
※最少催行人数5名 (人数に満たない場合は開催を中止させていただく場合もございます)
※テキストはAEAJ公式アロマハンドセラピスト用のテキストを使用します。すでにお持ちの方はご持参ください
-
受講受付中
大阪
1.2023. 4/8 (土)11:00~17:00
-
受講受付中
大阪
2.2023. 7/11 (火)11:00~17:00
-
受講受付中
大阪
3.2023. 10/18 (水)11:00~17:00
-
受講受付中
大阪
4.2024. 1/13 (土)11:00~17:00
カリキュラム
(理論2時間・実技3時間)
様々なところで活用されています

受講生の声
・分かりやすく、実技の時間も長く大変勉強になりました
・早速実践ができます。今後色んな所で活かせそうです
・先生が経験談を交えて説明してくれるのがよかった
・トリートメント内容が分かりやすく覚えやすかった
・ボランティアや仕事に活かしていきたいです
担当講師
●細尾 智恵子
JEA卒業後、ホテル内アロマセラピーサロン勤務。サロンにてボディ及びフェイシャルトリートメントの経験を積み、2002年より現在までJEAにて講師を務める。
●宇川 寿美江
JE Aの第一期生として1996年に卒業後、アロマセラピストとして20年以上の経歴をもつ。現在はJEAで講師をしながら、企業や高齢者宅への出張アロマ施術活動を行っている。
●金谷 孝美
JEA卒業後、スクールにて講師アシスタントとして勤務。その後、講師としてアロマレッスン、養成コースのクラスを担当。医療機関(精神科)での施術経験、心療内科クリニックでの講師経験多数。
●小田 晴美
ハーブ・アロマ販売会社、直営サロンモンサンミッシェルにてアロマセラピストとして勤務。その後JEAにて講師を務める。
