「好き」を活かして、アロマクラフトで楽しいひとときを演出できる講師に

セラピストとして、施術をするだけがアロマの活かし方ではありません。毎日の生活をより豊かに、そして講師として多くの方にアロマの魅力を伝えるのも楽しい活動のひとつです。アロマスクールとして豊富な経験と実績をもつJEAが、アロマクラフト講師としての基本的な考え方やテクニック、講座の経費の出し方の計算などもしっかり伝授。講座開講の実践方法を学んで、クラフト作りを教えることができるようになります。友達を集めて行うプチレッスンから大規模イベントなどの本格的な講師まで対応できる力がつくようサポートいたします。修了者はJEA認定アロマクラフト講師として活動可能です。
- 料金
-
¥66,000(税込)<受講資格>①と②を満たしている方(男性の受講可)
①基本的なアロマ理論を学ばれている方
②精油を使ったアロマクラフト作成が数種類できて、自分で活用できている人
<持ち物>
筆記用具、自分で作るアロマクラフトに必要な材料
※材料は2日目に使用、詳細は1日目の授業でお伝えします - 期間
- 全2回 総7時間<CPD>A・7ポイント
※最少催行人数2名(人数に満たない場合は開催を中止させていただく場合もございます)
※振替受講対象ではございません
-
受講受付中
大阪
1.2023.12/2(土)11:00~16:00、23(土) 13:00~16:00
初心者の方にはアロマクラフト講師育成コースもございます。詳しくはこちら
こんな方におすすめ
・クラフト講師を目指しているけれど何から始めたらいいのかわからない ・サロン経営をしながらクラフトレッスンも開きたい ・集客方法やコスト計算などを知りたい ・アロマをたくさんの人に広めたい
カリキュラム
理論:アロマクラフト講師とは / 様々な講座の形態 / アロマクラフト講師として必要な基礎知識(保険、基材、器材) 実習:講座仕様書について / 仕様書の作成方法と実践/ 自分でつくった講座仕様書を元に、 アロマクラフトレッスンの模擬授業を行います♪
特典
JEAオリジナルクラフトレシピ集もプレゼント!
担当講師
