-
2013January24
2/18大阪校開催!震災被災地アロマボランティア報告会【参加費無料】
参加費無料!!!震災被災地アロマボランティア報告会
↓↓↓大変興味深い内容のため最大定員枠でのご案内です!お早めにご予約ください!↓↓↓
・・

・・
実際に足を運んでみて感じる事、
それは心のケアの長期にわたる必要性。・・
今も休む場所も選択肢もない中で
「がんばり続ける」方が、沢山います。・・
沿岸部にある小学校の校庭は仮設住宅で埋め尽くされたままで、 子供たちが休み時間に走り回る場所もない生活は今も変わりません。 今回は、香りと人の手の温もりでできることについてお話します。 それは被災地での活動でも日常のストレスケアにも役立つ知識です。
・・
報道が少なくなった今、必要とされているものは何なのか?
現地に行かなくてもできることは何なのか?・・
“もの”でなく
“こころ”のつながりで続くボランティア活動。・・
Cocoroの活動は現在、被災地の地元スタッフが半数を占めています。 こうした報告会に関心を持って下さる方がいることを現地の方々に伝え、 忘れられていないこと、支援している人がいること、 それを伝える事も私たちの活動を通してできることだと考えています。
・・
<報告会の内容>
・ 活動地域の現状
・ 施術内容、使用するアロマオイルの種類、それぞれの働きについて
・ 子供たちと行う「香りとふれあい教室」について
・ 日常のストレスケアに役立つアロマテラピー
・ 現地の声 ・ 今後について ・ 質疑応答・・

安藤 多希子 先生
英国IFPA認定アロマセラピスト
外資系航空会社客室乗務員
オーガニックアロマサロン jubilee 主宰
Cocoro 震災無償アロマケア活動 代表・・
参加費無料の報告会です。みなさまぜひご参加ください。・・
ご予約はフリーダイヤル0120-872-700
・・
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ









