閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • 2013April09

    4月◇マンスリー講師ブログ◇

    みなさま、こんにちは。講師の増田です。
    ・・
    花粉の飛散真っ只中ですね!
    そのうえ、中国から大気汚染の黄砂やPM2.5などが飛んできてますが・・・(><;
    みなさまは大丈夫ですか?
    ・・
    今月のテーマ「花粉症対策」のお話をしたいと思います。
    ・・
    冬の寒さからやっと暖かくなってきたこの季節、天気の良い日は部屋の窓を開けたくなったり、
    梅や桜の花見など行楽行事もあり、外出するのが楽しくなる時期ですね♪
    ・・

    桜

    ・・
    ですが、20年前からスギ花粉症を発生している私にはこの時期「窓を開ける」なんて、
    とんでもありません!!洗濯物を外に干すなんてことも!!外出するにも大変です(><;
    ・・
    外出はこんなものを付けてます。
    ・・

    ゴーグルとマスク

    ・・
    そして、こんな重装備で出かけます。
    ・・

    外出装備

    ・・
    通勤、またはお出かけもこんな状態の私です(ToT)
    たぶん、どこかで出会っても私とは分からないと思います(笑)
    ・・
    余談はこの辺にしておきまして・・・
    ・・
    アロマセラピストの私が「花粉症対策」で活用している精油やハーブをご紹介します!
    ・・
    ・・
    ★吸入・塗布のオススメ精油たち★
    ・・
    精油はラベンダー(免疫強化、呼吸器系の殺菌、消炎)、ユーカリ(鼻づまり、免疫強化、呼吸器系の殺菌、消炎)、レモン(抗ヒスタミン)を1滴ずつ、ディフューザーに入れて毎日吸入しています。
    ・・

    ディフューザー

    ・・
    とても鼻がつまっている場合は、ラベンダーの代わりにペパーミントを入れるのもオススメです。
    ・・
    あと、抗アレルギー作用がある精油は、カモミール、ベルガモットミント、ヘリクリサム(イモーテル)もオススメです。吸入のブレンドに入れたり、ジェルに混ぜて鼻周りに塗布したりします。
    ・・
    ・・
    ★おすすめハーブ★
    ・・
    ハーブは「ネトル」です。
    ・・
    私が愛飲しているのは、エクレクティック社のドライハーブカプセルのネトルです。
    ・・
    私が「ネトル」に出会うまでは、毎年この時期耳鼻科と眼科の薬が無いと、
    日常生活が送れないほど鼻水が止まらず、目の痒みもひどかったのですが、
    ネトルを飲み出してからは、薬を飲まずにすんでいます(^_^)v
    ・・

    ネトル

    ・・
    ハーブは薬ではないので即効性がありません。
    なので、花粉が飛び出す前から飲み出します。
    ・・
    スギ花粉症の飲み出す時期で説明すると、
    前年の12月~1月の間に1日1カプセルを1回飲み出します。
    飛び出す1月末~2月初めくらいから1日2カプセル(朝夜1カプセル×2回)、
    全盛期の2月中旬からは1日4カプセル(朝夜2カプセル×2回)飲みます。
    ・・
    スクールスタッフの中には、全盛期に朝昼夜と2カプセルずつ飲むという人もいます。
    ・・
    症状が軽い方だと「ハーブコーディアル」という液体濃縮タイプの飲むハーブもありますよ!
    水や炭酸水、お湯などで約7~10倍薄めて飲みます。
    ・・

    ハーブコーディアル

    ・・
    あと、エルダーフラワーやエキナセアも免疫強化してくれるハーブです。
    目の痒みには、アイブライトのハーブがオススメです!
    ・・
    以上、私が「花粉対策」に愛用している精油とハーブ達ですが、いろいろとお試しくださいね!
    ・・
    花粉症の方は、毎年のことですので体に優しく安全な自然の力で対策をしてみてくださいませ(^^)/
    ・・

    JEA講師:増田JEA講師:増田

    ・・

    個別相談のお申込み 授業体験のお申込み 資料請求

    cmn_ban_experience

    ・・

アロマスクールJEAでは、メディカルアロマの国際資格IFPA、リンパドレナージの国際資格MLD、エステの国際資格CIBTACと世界的に認められたセラピスト資格を取得できます。プロとして必要な技術、60種を超える精油の知識、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護など活躍の道は多彩に!忙しい方でも無理なく学べるオンライン講座も開講しています。

お問い合わせ グループ採用情報