-
2020December21
年末年始休校のお知らせ
2020年12月28日(月)〜2021年1月5日(火)まで
京都校、大阪校ともに休校とさせていただきます。
なお、 大阪校は1月6日(水)、京都校は1月7日(木)から、通常通り11時からの営業となります。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承くださいませ。※スクール無料説明会は一部開催しています
>>ご予約はこちらジャパン・エコール・デ・アロマテラピー
-
2020December21
癒しタッチの1dayフェイシャルセラピーが終了しました!!
-
2020December20
2021年度 年間スケジュール公開
2021年度の年間スケジュールが本日より公開になりました!
IFPA必須科目、AEAJ、MLD資格講座の来年度の日程を以下よりご確認いただけます。
※クリックすると詳細のPDFが開きます– * – * – * – * – * – * – * – * – * –
– * – * – * – * – * – * – * – * – * –
<IFPA理論オンラインコース>
●ベーシック解剖生理学・アドバンス解剖生理病理学(オンライン)
特にIFPA取得を目指されている方は、必須講座へのお申込みが満席になる場合もございますので、お早めにご検討ください。
ご不明な点は、スクールスタッフまでどうぞお気軽にお尋ねくださいね。
皆さまのお申込みをお待ちしております。
※なお、アラカルト講座の日程公開につきましては1月中旬頃を予定しております。
こちらは今しばらくお待ちくださいませ♪♪♪
.
.
<講座のお申込み方法>
お申込みフォームより、もしくは受講申込書をダウンロードの上、FAXしてください。
FAX⇒075-354-3378
.
ご質問・ご不明点などございましたら、こちらまでお電話ください。
TEL⇒0120-872-700 -
2020December15
講師ブログ「セラピストのセルフケア」立花 智美先生
こんにちは。今月の講師ブログの担当は立花です。
皆さま、コロナ禍の中、お元気でお過ごしでしょうか。
師走に入りましたが、今年は繁華街に行かないためか、クリスマスソングを一切聞いていない事に気付きました。
あのなんだかせわしない年末感があまり感じられませんね。そんな中でもトリートメントに伺う産婦人科では満月もあり出産ラッシュで、今日の施術予約は6人。
今週はこれで15人。病床は満杯。満月パワーはすごいです。今はコロナ禍対策の中で行うので、患者様の入れ替えもバタバタです。
今日は、自分の肉体を労りながらトリートメントをしようと昼休憩に加えて午後休憩をもらい、
自分の体のケアを途中で行いながら施術を終えました。なぜなら明日もJEAの授業があるので、疲れてはいられない!クライアントさんからも「腕が疲れますよねー」と言っていただきますが、
セラピストの皆様はご存知のように体重を預けて圧をかけているわけでして、あまり腕は疲れません。
しかも、私は古傷が多く、雨の日や疲れるとその部分が痛みます。
右腕は3回、左腕は1回骨折し、足は左右の指も骨折、左右の足首は捻挫もち…。
右手は親指も捻挫していて、腕立て伏せは1度もできない、という。
なので、私は腕の力では逆に圧がかけられません。私の場合は体格が良かったので、なんとかなってきてるのだと思います。
最近は体重も増え(すぎ)て、ますますトリートメントが楽になってきています。
骨折や捻挫は基本、保存療法です。要はほったらかしでもそのうち治るのです。
腕はギプスを巻きましたが、薬を使ったり外科手術はなしで治るなんて子供の時は不思議でした。
人間の身体の治癒力はすごいですね。ただし骨折したり、捻挫をするとあちこち歪みますので、後遺症として冷えたり負荷がかかりすぎるとやはり調子が悪くなります。辛い時にいいトリートメントはできません。
調子が悪いときや予約が多い時はインターバルや施術後に肉体を復活させる色々なワークをセルフで行っています。今回はその一部をご紹介します。
〜 休憩中 〜
*アロマ乾布摩擦 → 香りでリフレッシュしながら、リンパ排液を目的に乾布摩擦。精油をタオルに垂らして疲れているところをコシコシ。乾布摩擦はシルクがおすすめ。*マジョラムブレンドオイル → 冷えて腰が痛くなる時は塗るだけで温まり一気に楽になります。ヒートテック1枚足したくらいの温かさです。
*ヒノキウォーター → 足がだるい、むくむ時に。一瞬で軽く感じます。顔や首にもつけます。リフレッシュ!
*アロマ手湯 → 冷えている時はおすすめ。夏場のエアコンにも。肘がつらいので、肘までつけます。
お気に入りマッサージグッズも使います♪
〜 施術中 〜
*自分の好きな香りをマスクスプレーする → 呼吸がしやすく、トリートメントが楽。*ピッチピチの手袋をしてトリートメントする → コロナ対策の一環でしたが、バンテージ効果と滑りの良さが関節への負荷を減らす。保温効果もあり、手が疲れにくくなりました。触覚が鈍りますが、その分圧覚が研ぎ澄まされ、ピンポイントで凝りがはっきりわかる。お客様の身体との一線を引きやすい。
*インナーマッスルストレッチをしながらトリートメント(恩師:クレア先生直伝!お客様にはバレないように)
*満肺呼吸 → 立花オリジナルの呼吸法。肺に思いっきり空気を入れて、肺でストレッチします。そのあとゆーっくり吐く。トリートメント中にやると身体のこわばりが緩み、リラックスします。
〜 施術後 〜
*寝ながらできるストレッチ&満肺呼吸*ぶるんぶるんリンパドレナージ体操
センスがないネーミングですが、立花オリジナルの身体のクールダウン。連日仕事の時は必ず行います。
.
.
.
10月に行われたシャーロッテ・ムトロ先生のセミナーを受けて、
いかに施術中負荷がかかっているのかを知り、その対策も実践しています。
疲れた時は自然に癒されに行く、というのが良いそうで近くの公園でランチを取ったり遠回りして自然を見て帰ったりもします。近所の池で夕日に癒される♪
寝室からは朝日♪
目が覚めると天井に虹がいっぱいです♪
手の平にも虹♪私は第一チャクラ、自分の肉体を司っているベースチャクラが弱いので、自分よりクライアントの肉体に引っ張られます。
憑依して、自分の肉体のように感じて、施術をしてしまいます。
疲れている場所やご要望がわかるので、楽になるまで集中してしまい、セラピスト初期の時は、施術が多い日の翌日は動けずにいました。でも今はお客様だけでなく、自分の身体とスピリットにも寄り添いながら、行うようにしています。
今日6人目の方は90分でしたが、余裕の笑顔で終了しました。産婦人科ではスピリットのためのアロマテラピーを重要視しています。
私がずっとやりたかったトリートメントのカタチをまだまだ模索中ですが、
来年2月から4月にかけてスピリットのための精油の授業を行う予定です。(近日公開予定)満肺呼吸もぶるんぶるん体操も取り入れます^_^
ご期待…はほどほどにお会いできたら嬉しいです。
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ