-
2012January05
◇謹賀新年◇
明けましておめでとうございます!
・
昨年中は格別の御厚情にあずかり、スタッフ一同厚く御礼申し上げます。
本年もアロマテラピーを一人でも多くの方にお届けし、
たくさんの笑顔が広がりますよう祈念いたします。
・
年頭に際し、皆さまの益々のご発展をお祈り申し上げるとともに、
本年もなお一層のお引き立てとご愛顧のほどお願い申し上げます。
・
校長 ギル佳津江
・
・
・
・
・
-
2011December20
2/11 「IFPA説明会」in ハービスPLAZA大阪校
IFPA認定取得コース説明会
資格にご興味のある方、お待たせ致しました!
“IFPA国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟”について
校長ギルが説明会を開催致します。JEA在校生さん、卒業生さん、これからアロマを学び始めようかなという方にも
もちろんどなたでも無料でご参加いただけます。・
・
::::::::::::::
・2013~14年にIFPA取得を目指している方
・いつか国際資格を取得したい方
・国際資格の取得を目指そうかどうしようか迷っている方
・取得のための必須講座や課題について知りたい方…
~少しでもご興味のある方は是非ご参加ください~
::::::::::::::::::::
詳しくはこちらもご覧下さい↓↓↓
::::::::::::::::::::
<日程>
京都校: 5月12日(土) 14:00~
::::::::::::::::::::
♥個別に受講プランのご提案もさせていただきます♥::::::::::::::::::::
お問合せフォームまたは、お電話にてお申込みください。フリーダイヤル0120-872-700
-
2011December02
卒業生☆病院で大活躍♪
卒業生大活躍のご報告がありましたのでご紹介♬
.2008年春に国際資格IFPAを取得し卒業された重村さん、
勤務中の病院内でアロマテラピー講師の活動をされています。.
看護師さんは超ハードワーク!
幅広く活用できるアロマの魅力をお話しし、
セルフケアのハンドマッサージをレクチャーするセミナーを開かれたとのこと。.
不安を抱えて来られる患者さんと接する看護師さん。
アロマが「包まれるような優しい笑顔」の源になるといいですね♬
.
施設としてアロマを取り入れている訳ではないそうですが、
いつか「患者様のためのアロマ」を行う病院になって欲しいです^^
その際は、JEAのソレイユが施設へのアロマテラピーの導入サポートを
しっかりとさせていただきます!
.
.★卒業生:重村 愛さん
2006年春から国際資格IFPA対応メディカルアロマセラピストコース
(旧コース名:マスター・専科・クリニカルアロマ)を受講し、
2008年春卒業。IFPAメディカルアロアセラピストに。
国立循環器病研究センター 教育・研修部にて勤務。
勤務外の時間はアロマセラピストとして活動中。
.
.今後も重村さんのご活躍が楽しみです♬
.(広告編集担当:華房)
-
2011November29
MLDネック&フェイス終了しました☆
校長ギルがボッダー式MLD認定講師になって初★開催!!!
11月22日〜24日、京都校にて『MLDネック&フェイス』が終了しました!
.
.
参加者は19名!
全員、体調を崩すことなく、終わられました。
.
今回は19名中、8名がJEA受講生、11名が初めてJEAの講座を受ける方、
なんと関東地方からもお越しいただけました♪
.
19名のうち、半数近くの方が看護師さん、
その他、歯科医、主婦、販売業、司会業と、
様々な業種の方が受講されました。
.
MLDのスキルは、特にリンパ系の理論が奥深く、
技術も、非常に繊細なため、自己流になりやすいもの。
(自己流になると効果が期待しにくくなります)
.
ですが、この3daysではしっかりと
知識と技術を習得され「わかりやすかった」と好評価をいただきました^^
.
3日連続朝から夕方までみっちりの授業、
皆様お疲れ様でした!
.
写真は、修了証をお渡しした後の
ほっこりした雰囲気の中での集合写真♪
校長ギルを囲んで^^初開催☆MLDネック&フェイス
.
2012年3月には「MLDベーシック」「MLDセラピー1」、
そして修了生のための「リフレッシュデイ」が開催されます。
.
日本でボッダー式MLDを定期的に開催しているのはJEAだけ!!!
この素晴らしい効果が期待できるスキルを維持するために、
「リフレッシュデイ」に参加してくださいね!
.
今回の「リフレッシュデイ」は
2012年3月18日(日)10:00〜17:00
2012年3月19日(月)10:00〜17:00
.
校長ギルのMLDの師匠であるアン・バドガマ先生から
直接指導していただける貴重な機会です!
ボッダー式MLD修了生はお早めにお申込みくださいね^^
<ボッダー式MLDカリキュラムの詳細はコチラから>
.
.
<オーストリア ボッダー式MLDの資格についてはコチラ>
.
無料説明会も開催中です♪
お気軽にお問合せくださいませ。
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ