-
2011May06
<ソレイユ>1日体験講座♪『香りをはこぶ名刺香づくり』
『香りをはこぶ名刺香づくり in 京都』
天然100%の精油をブレンドして、自分だけの香りを作る体験講座です。カードにつけて名刺香やしおりにも。■5月13日(金)13:30~15:00
■参加費:2,000円(木製カードとアロマ入りアトマイザー付)
■場所:京都市上京区烏丸通寺ノ内上ル相国寺門町647 TEL:075-451-5403
■アクセス方法・・・コチラ
■お申込・・・soleil@aromaschool.jp JEA派遣事業部ソレイユ 奥本まで
・かく・
——————————-
講師:飛田 孝子
——————————-
■講座主催:JEA派遣事業部ソレイユ
■飛田孝子主催『香り工房』
-
2011May03
7/2大阪校スタート!アロマフェイシャル
~アロマフェイシャル~
デコルテ・首・頭・顔をひとつとした全体的にアプローチする技をあなたに!
アロマフェイシャルコースが7/2~大阪校にてスタートします。大好評のこのクラス、立花先生の「魔法」を体感してください。
<IFPA CPD カテゴリA ポイント12>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪ 卒業生の声 ♪
・先生の手や指が、顔の上で踊っているようでした。
わたしもなめらかな手になれるように練習をしっかりしていきたいと思いました。
・ヘッドやデコルテにもアプローチするので、顔だけでなく頭も肩こりもスッキリ!
あごのラインまでスッキリして、友達にすごく喜ばれました。
・フェイシャルマッサージだけでなく、
クレンジングやコットン、ホットタオル使いが学べてよかったです。
・顔の筋肉や皮膚のことをしっかり学ぶと、手技の目的もよくわかり、
効果的なマッサージができるんだなと思いました。<内容・期間>
◆7/2、7/9、7/16、7/30
土曜日 11:00~18:00 全4回 総時間24h 大阪校開催
(昼休憩1hあり)・
受講料:¥89,250
<受講資格>
どなたでも受講していただけます。詳しくは こちら(PDF) をご覧下さい!
/
<講師紹介>
IFPA正会員および同協会認定講師、ボッダー式MLD認定セラピスト、米国ラストーンセラピスト
リッツカールトン大阪「プレイス・オブ・ハーモニー」でのセラピスト勤務、インストラクターを経て講師に。
アロマセラピーを自身の出産、育児にも活用中。フェイシャルを中心に楽しくわかりやすい授業を行なっている。
・
・・・立花先生より・・・
「全身の皮膚、筋肉はつながっています。お顔だけを施術するよりも、デコルテ・首・顔・頭を1つと考え
トリートメントすることによって、全体的にアプローチできます。
頭部のリンパ液の排液や血流を良くして、顔面の筋肉をほぐすことで、心もお肌も美しく、より心地よく
もっと効果的になるフェイシャルトリートメントです。
機械を使わず、人の手の温かさとテクニック、そして精油のチカラを結集させた
JEAでしか学ぶことのできないトータルアロマフェイシャルコース。
ぜひこの機会に貴女のスキルに加えて下さい。」
お申し込みは こちら から
-
2011April24
4月◇マンスリー講師ブログ◇
みなさん、こんにちは!講師の飛田です。
4月29日(金・祝)に行われる
「JEA Spring癒しフェスタ」は ご存知ですか?
/
。
京都 梅小路公園内緑の館(イベントホール)で行います!!
JR丹波口から歩いて15分、京都駅からも歩いて20分くらいのところ。
当然、梅小路公園の駐車場や自転車置き場もあります。
・
詳しいアクセス方法は コチラ
・
スクールではこんな大きなイベントをする事は初めて。
なのに、その実行委員となってしまった私・・・。(^_^;)
実は、実はどうすればいいのかもわからず困ったな~と最初は思っていたんです。
・
でも、スクールのスタッフ達の協力もあって、
とっても素敵な出演者さん達に出会う事が出来ました。
少しご紹介しますね・・・・(^▽^)
・
心に熱い思いを持っていらっしゃる 「パニックアート ちゃんへん」
ちょっとおばさんな私は お話を聞いているうちに
「お若いのにしっかりしていらっしゃる」と思ってしまうほど、熱い方でした。
・
・
大阪弁でテンポよく楽しくおしゃべりされる「野菜ソムリエ・ベジフルビューティーアドバイザー宮崎先生」
食だけでなく一緒にいると宮崎先生自身からもいっぱいエネルギーがもらえる、とっても楽しい先生です。
癒しフェスタで いっぱいエネルギーをもらってくださいね。
・
・
宮崎先生の元気とは少し違って、
物腰やわらかにお話しされる紳士な「アイリッシュバンド みゅーず」さん
気さくにおしゃべりもして下さるんですが、お話の仕方が本当に柔らかでうっとりさせられてしまいます。(*^^*)
でも、演奏中に気持ちがのってこられた時にはさらにもっともっと素敵に。
音楽をする事がとても好きなんだなと感じさせらます。
そんな時やっぱり「好き」が大事と改めて実感!!
・
そして最後にスペシャルゲストーーー!!!!!
「校長ギル」です。
インド舞踊のキャリアは実は長い・・・JEA開講とほぼ同じなんです。キャリア15年の大ベテラン!
ギル校長のインド舞踊へのコメントは、あえてここでは控えさせていただきます・・・。
が、、、、、、
実際に見るのが一番!!衣装に、メイクに、踊りに。
腹の底から湧きあがってくるような感動がありますよ。
・
なんで、この出演者さんが決定したかというと・・・
ただ単に、スタッフにファンがいるって事なんです。
そのファンって、一体誰でしょうね????当日出演者さんを見つめる視線が熱~いスタッフがそうですよ。
・
先日、出店ショップの一期一会さんのお店へ行ってきました!!
原色のとっても楽しくなるお店。メニューも豊富でお値段もリーズナブル。
個人的に行くのもおすすめのお店です!!北野天満宮近くです。
・
Hohoemiさんは知る人ぞ知るかわいいパン屋さん
当然パンも美味しい。店長さんの心のこもったパンです。
当日はパン以外にも焼き菓子、ラスクなども売って下さる予定です。
こちらもうま~い!!オススメです。キャラメルラスクもおいしかったですぅ。
・
あと癒しフェスタまで20日あまり。
準備は着々とすすんでいます。きっと楽しいイベントになること間違いなしです。
何と言っても、準備段階で楽しいことがいっぱいあるからです。
それぞれの出演者さん、お店さんとお会いすることが本当に楽しいんです。
そんな楽しさを皆さんと分かち合いたいと思います。
※当日はチャリティーエコバックを100円で販売。
また、義援金箱も設置いたします。ご協力お願いいたします。
みなさんからお預かりした義援金とエコバックの売り上げ金は日本赤十字を通して
東北地震被災者支援のため全額寄付させていただきます。
・
・
では、お久しぶりにお会いできる方もたくさんいると思います。
会場でお会いできるのを楽しみにしていま~す♪
★
【Spring 癒しフェスタ】ですが、会場は梅小路公園「緑の館」です。
屋内での開催ですので、雨天であってももちろん開催いたします!
どうぞお間違いのないようにお願い致します。
★
JEA講師 飛田
-
2011April24
☆2011年MLD勉強会のお知らせ☆
~2011年 MLD勉強会のお知らせ~
・
JEA MLD修了の皆様へ
うららかな春の風を感じる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今年の6月と12月に行なわれるMLD勉強会についてご案内致します。
MLD勉強会には授業と同じく校長ギル佳津江が参加いたします!
さらに学びたい方、復習がしたい方、勘を取り戻しておきたい方など、どうぞご参加下さい!
多数のご参加、是非、お待ちしております♪
日程等詳細は下記のとおりです。
●日時:①6月25日(土)10:00~17:00(途中お昼休憩あり)
②11月19日(土) 10:00~17:00(途中お昼休憩あり)
●場所: 京都校にて
●参加費: 5,250円/1日 *両日ご参加の場合10,500円
●定員: 20名 (定員になり次第締切)
当校より往復はがきが到着した方は返信はがきで、
それ以外の方はメールか電話にお申込ください。
お申込後、当校より「お支払計画書」をご送付いたします。
「お支払計画書」到着後、 JEA店頭ご入金、又は下記口座へお振り込みをお願いいたします。・
<お振込み先>
◇ゆうちょ銀行 口座番号 00950-5-299248 加入者名:JEA京都校
◇三井住友銀行 枚方支店(店番158)普通:4090821 口座名:株式会社サンリツ・
<お問合せ先>
〒600-8216 京都市下京区東塩小路町607辰巳ビル5F
E-mail:jea@aromaschool.jp
フリーダイヤル:0120-872-700・
※(一旦お支払い頂いた参加費につきましては、当日ご欠席の場合でもご返金はいたしかねます。
あらかじめご了承くださいませ)
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ