閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • 2021October13

    講師ブログ「触覚の記憶」細尾 智恵子先生

    皆さま
    こんにちは、JEA講師の細尾です。

    今年もあと3か月を切りましたね。
    本当でしょうか。ちょっと信じられません。

    コロナ禍の緊迫した生活をしていたせいなのか、
    年齢的なものなのか分かりませんが、
    今年はこれまで以上に今日までの記憶がありません。
    私はどうやって今日まで生きてきたのでしょう・・・

    『記憶』と言えば、アロマテラピーを学んでいる方はご存知のとおり、
    香りと感情と記憶は結びつきが強いと言われていますが、
    私個人としては手触りの記憶もかなり強く残っていて、
    アラフィフになったいまでも子供のころ飼っていた犬や猫やインコの
    手触りの感触がたびたび蘇り、懐かしい気持ちで私をほっとさせてくれています。

    ご存知のとおり手触りはとても立体的な感覚です。
    ですから思い出すとまるでその子達がそこに居るかのような感覚になります。
    文章で書くとちょっと怖いですね(笑)
    ですが皆さんもそんな感覚ないですか?

    子供の頃触った物や生き物の手触りや、皮膚に触れた感触、
    原っぱや海岸の岩を踏んだ足裏の感覚など良い感触も悪い感触も
    【触覚の記憶】って割と鮮明にありませんか?

    わたしはこの【触覚の記憶】のお蔭で良い感触を思い出すことで癒されたり、
    普段悪い感触に対する違和感を敏感に察知できて身の危険を回避できているような気がします。
    きっと危険回避の感覚については皆さまも多々感じることはあると思います。
    でも私はこれがアロマトリートメントを行う際にもとても役立っていると感じています。

    何故ならわたしは施術中の良い姿勢や良い身体使いをキープするには、
    手の中の違和感や変化を敏感に察知する能力がまず第一に必要だと考えているからです。
    これ基準で対応せずして何基準で対応するのかという事です。

    こうやって【触覚の記憶】について考えていると、
    冒頭の「わたしは今年どうやって生きてきたのか記憶が無い」のは
    もしかするとコロナ禍のせいで、ものに触れる機会が極端に減ったからかもしれません。

    私にとって【触覚の記憶】が生きるための最大のツールだとしたら、その減少は
    <生きた感覚の減少>にもなり得るのではないでしょうか。。。

    悲しい。。。コロナめ。。。私の2021の記憶を返せー!!!泣

    まぁ、そんな事言っても仕方ないので、粛々と生きますけどね。

    写真は今回の内容と全く関係がありませんが、
    とある日の《びわ湖 大津館 イングリッシュガーデン》の写真です。
    03
    01
    02

    植物はどんな時も粛々と生きています。
    コロナだろうが何だろうがそれぞれの道を個性全開で生きています。
    私もそうでありたい。人であるが故なかなかそうはいきませんが。
    なるべくね。

大阪にあるアロマスクールJEAでは、日本のアロマ資格AEAJ、メディカルアロマの国際資格IFPA、メディカルハーブ資格JAMHA、リンパドレナージの国際資格MLDが取得できます。アロマのほかにボディケアや解剖生理学、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護ボランティアなど活躍の道は多彩に!

お問い合わせ グループ採用情報