閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • <京都校5月期>マタニティケアが修了しました。

    修了された皆様、おめでとうございます!

    京都5月期

    松尾先生よりメッセージが届いています

    皆さん、お疲れさまでした。
    それぞれの目標があってのこのクラスだったと思いますが、
    これから先どんな分野で活躍されるかまだまだ可能性は未知数だと思いますので
    ぜひ、4日間で学んでいただいたことを様々な形で活かしていただければ嬉しいです!
    また一緒に学び、練習できることを楽しみにしています♪
    次回のマタニティケアの開講日程はこちら
    bnr_access_osaka02
    医療現場でも通用するメディカルアロマを学ぶならJEA
  • ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ご好評につき只今キャンセル待ち受付となります。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

    あなたの「オキシトシン」を測ってみませんか?

    スクリーンショット 2017-06-22 13.34.32

    今、愛のホルモン、幸せホルモン、疼痛緩和ホルモンとして注目を集めているオキシトシンホルモン。

    7月一か月間に渡って、JEAスクール内にて「アロマトリートメント施術のオキシトシンレベル値の変化を測定する」研究を実施いたします。つきましてはアロマトリートメントを受け、ご自身のオキシトシン値を測定してみたい方を大募集します!

    オキシトシンは子宮収縮や乳汁発射を促すホルモンとして知られていましたが、近年、鎮痛作用、幸福感、自閉症の治療効果、ストレス反応の抑制作用があることが研究で示唆されてきました。

    このたび、オキシトシン研究で知られる消化器外科医の高橋徳先生、昭和大学の砂川正隆教授、アロマセラピストのギル佳津江および中村智美による共同研究を実施することになりました。研究では被験者にアロマのボディトリートメント60分を受けていただき(有料)、施術の前後で唾液を採取し、検査機関でオキシトシンレベルを測定(無料)します。

    アロマセラピーの施術を担当するのは8名のプロのアロマセラピストである、JEA講師、およびアロマセラピー専門サロン、モンサンミッシェルのベテランセラピストです。

    .

    .

    <募集要項>

    以下の条件でアロマトリートメントを受けてくださる女性の方を42名募集します。

    ①    施術のためのコンサルテーションを受け、顔以外の全身アロマセラピー施術60分を受けていただける方。

    ②    日程の中から施術を受けられる日時をお選びいただきます。(お1人につき一回のみ施術を受けられます)。

    ③    オキシトシンを測定するため、施術の前と後に唾液を採取させていただきます。

    ④    深刻な疾患や深刻な皮膚トラブルのない、18歳以上の成人で、妊娠されていない方であれば、どなたでも受けていただけます。

    .

    .

    <その他研究に関する事項>

    ①施術はジャパン・エコール・デ・アロマテラピー大阪校内で、パーテーションで区切り、同時に二人ずつ施術を行います。

    ②施術中は施術を受ける参加者と施術者のみ、施術ルームに出入りしますので、安心して受けていただけます。唾液の採取は施術ルームの外で行います。

    ③研究参加に際し、同意書に署名していただきます。同意書に記載される内容は以下の通りです。

    ・『アロマセラピーのオキシトシン分泌に及ぼす影響』という本研究の趣旨を理解しました。

    ・『個人情報が保護されること』の説明を受けました。

    ・説明を十分理解しましたので、本研究に参加することを同意します。

    ・研究結果のデータは個人情報が保護されることを前提に出版、発表に使用されることに同意します。

    ⑤セラピストの指名はできません。

    ⑥アロマトリートメント施術代として6,000円(税込)がかかります。

    .

    .

    <参加お申込方法>

    ご記入された申込書をメール添付、ファックス、郵送、もしくはスクールの受付までお持ちください。お申し込みは第三希望日までご記入ください。お申し込みが多い場合は、先着順となります。参加決定した方から順次7月2日までにその旨、スクールよりご連絡いたします。

    お申込電話番号:06-6451-6000 JEA大阪校

    お申込メールアドレス:jea@aromaschool.jp

    お申込ファックス番号:06-6451-6005

    .

    <お申込書のダウンロード>

    PDFはこちら

    Wordデータはこちら

    お申し込み受付〆切 2017年6月30日まで

  • <大阪校2016.12月期・日曜朝昼クラス>アロマセラピスト養成コースが修了しました。

    IMG_5452

    増田先生よりメッセージが届いています

    仕事が忙しくて大変な中でも半年間
    毎週2コマの授業を受けてとても頑張りましたね!
    アロマセラピストとしての理論と実技は習得しましたので、

    これからもたくさんの方にアロマトリートメントをしてあげてくださいね!

     .
    アロマセラピストを目指すなら、毎月開講!アロマセラピスト養成コース
    .
  • アロマスクールアロマセラピストの資格は国家資格ではないため、活動するにあたり資格取得は義務ではありません。しかし独立を目指す場合は、資格を取得しておいた方が顧客の信頼を得られます。独立において、信頼というのは技術力と専門知識と同じぐらい大事なものですから、アロマスクールでしっかり学んで資格を取得しましょう。

     

    アロマスクールの費用の目安は50万〜100万円

    アロマスクールに通う上で一番気になるのが、資格を取得するためにいくらかかるかということですね。費用はスクールや目指す資格によって異なりますが、一般的には精油の理論とトリートメント技術の基礎を学び、さらに実践、応用というようにステップアップしていきます。

    独立を考えている場合、応用まで受講することでクライアントの症状に応じて施術することができるようになり、サロンとして確立するためにも必要なスキルになるため、トータル的な費用の相場は50万円から100万円となります。

     

    資格取得に特化した講座について

    同じアロマスクールであっても、講座の内容が資格取得に特化している場合は、もっと安い費用になります。ただしこういったアロマスクールは資格取得がメインの授業になるため、座学のみで通信講座であったり、実践的な授業は受けられないのが一般的です。また得られる知識も限定されていますから、資格は取得できても独立は厳しくなります。

     

    スクールにかかる費用の内訳を確認しておく

    アロマスクールに限ったことではありませんが、スクールによって費用の内訳が異なります。受講料の中に教材費が含まれているところもあれば、含まれていないところもありますし、別途年会費や入会金が必要だったりするなど追加費用が発生することもあるため、費用を抑えたいと言う方は、トータル料金だけではなく費用の内訳もきちんとチェックしておきましょう。受講費用だけでスクール選びをしてしまうと、入学後に高くついたなんてことになるので注意してください。

     

    充実の授業内容でアロマテラピーとして
    必要な知識を身につけられる!

    アロマテラピーは、ただ香りの種類や効果・効能を知っていれば出来るというものではありません。アロマテラピーの基礎知識から精油学、歴史、ホームケアの方法や健康管理の知識、さらに精油は効果・効能があるため場合によっては薬事法も抑えておく必要があります。

    アロマスクールでは、アロマテラピーを行う上で必要な知識をすべて講義で教えてくれるので、独学とは違い効率よく、正しい知識を身につけられる内容になっています。ただし、そのカリキュラム内容には相当なレベル差がありますので、学んだことが活かせるものか否か、予め比較することをおすすめします。

     

    アロマスクールを選ぶ時のポイント

    独立をするための近道となるアロマスクールですが、選び方を間違えると逆に遠回りになってしまうことがあります。ここでは、スクール選びに失敗しないためのポイントをご紹介します。

     

    1. やりたいメニューを明確にする

    アロマテラピーと一口にいっても、サロンでのアロマトリートメント、病院や介護の現場で高齢者の方へのケアをしたり、妊婦さんにケアしてあげたりと目的によって必要な技術は異なります。アロマスクールはアロマトリートメントの基礎だけではなく、特定の技術を教えてくれるところもあるので、自分が身につけたい技術を明確にしておきましょう。

     

     

    2. 独立に必要な資格が取得できるか確認

    アロマセラピストは民間の資格になりますが、AEAJ認定資格やIFA認定資格、IFPA認定資格などその種類は多岐にわたります。

    そのため、スクールによって取得出来る資格とできない資格があるので、自分にとって必要な資格が取得できるスクールかを確認しておくことが大切です。

     

    3. フォローシステムがあるかチェック

    アロマセラピストとして独立するには、資格取得も大事ですが、それで開業できるというわけではありません。独立開業にはノウハウが必要ですし、一人の力では限界があります。そこで重要となるのが、スクールのフォローです。資格取得に失敗したとき、開業のために準備を始めたときにフォローしてくれるシステムがあれば、安心して通うことができますね。卒業したらそれで終わり、というのではスムーズに開業できない可能性もあるので、フォローシステムが整っているスクールを選んでください。

     

    独立を目指すならアロマスクールで学びましょう

    アロマセラピストは肩書きだけで出来る仕事ではありませんが、独立した場合、資格取得という肩書きは大きなアピールポイントになります。もちろん独学でも資格を取得することは可能です。しかし、日々進化を続ける美容業界において、スクールで学ぶというのは最先端の情報を仕入れられる環境にあるということです。

    独立に当たりもっとも重要な顧客の信頼を得るためにも、確かな知識と技術が欠かせません。顧客は結果と満足を求めてサロンに来ます。満足できないとリピーターに繋がらず、独立しても経営を維持させることが難しくなります。そのためにもスクール選びが明暗を分けると言っても過言ではありません。しっかりと比較して、信頼できるアロマスクールでオンリーワンのアロマセラピストを目指しましょう。

    アロマセラピーを学ぶなら大阪・京都にあるJEAまで

アロマスクールJEAでは、メディカルアロマの国際資格IFPA、リンパドレナージの国際資格MLD、エステの国際資格CIBTACと世界的に認められたセラピスト資格を取得できます。プロとして必要な技術、60種を超える精油の知識、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護など活躍の道は多彩に!忙しい方でも無理なく学べるオンライン講座も開講しています。

お問い合わせ グループ採用情報