-
2022June15
講師ブログ「アロマキットでクラフト作り♪」細尾智恵子先生
皆さま、こんにちは!
JEA講師の細尾です。6月に入って例年通り暑さと湿気が増してきましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は梅雨本番を迎える前にやっておきたい事がいくつかあるのですが、
なんとなくまだエンジンがかかりません。だからお気に入りのカフェでご飯を食べたり↓
謎に野外で読書したり↓
と、ゆるっと気分転換最優先の日々を送っておりましたが、
もういっちょリフレッシュしてエンジンばりばり(笑)かけていきたいところ。そんな時目についたのが当校で販売中の【Aroma Jurney Kit(リフレッシュ精油セット)】!
なんと精油のオレンジスィート1ml、ペパーミント1ml、ユーカリラディアータ1mlが入っていて、
それらを使用したバスソルト、マウスウォッシュ、デトックスヘッドスパを作るレシピと
基材や容器などの材料がぜ~んぶ入ったパッケージ(税込2480円)‼
ジャケットの裏面がレシピになっています。このキット、いまの私にピッタリじゃないですか!!!
ペパーミントとユーカリは丁度購入しようと思っていたところだったし、
「それでなに作ろかな~♪」とアロマアイテム考え中だったので、
すでに3種類も考えてくれていて、材料まで全部揃えてくれているなんて
楽ちん過ぎて泣けてくる!!!(笑)パッケージの中身広げるとこんな感じ↓
青の〇がバスソルトの基材と容器と木製マドラー、
水色の〇がマウスウォッシュの基材と容器、
黄緑色の〇がデトックスヘッドスパの基材と容器とビーカーと木製マドラーです。実際作っている様子がこちら↓
これですっきり爽快気分が味わえる!!イェイ!!!
スクールでは現在「リラックスセット」も販売中!↓
こちらもまた内容違って楽し♪♪♪
どちらのセットも残りあとわずか!
スッキリしたい人もリラックスしたい人も何かアロマクラフトしてみたい人も
是非、お見逃しなく!!
急いで急いで~!!!٩( ”ω” )و -
2022June15
特別講師シャーロッテ・ムトロ先生の講座が終了しました!!
特別講師シャーロッテ・ムトロ先生の講座が終了しました!!
★ ★ ★
ギル校長よりメッセージが届いています
シャーロッテ・ムトロ先生の講座
”セラピストレディネス〜ホリスティック・クレンジング&デトックス〜” が終了しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
一回目の後から瞑想やアファメーションを実践してくださっている方はその変化を感じていただけているようで、開催したかいがありました。
前半は感情の浄化、後半は身体の浄化という二部に分かれた講座でした。後半では私たちが環境や飲食物から摂取してしまう様々な有害化学物質や電磁波の毒の排毒方法を植物療法士として、
栄養学の点からも解説してくださったムトロ先生の知識の広さに驚かされました。ムトロ先生はなんと14歳の頃から自発的にファスティングをしていて、家族からもあきれられていたとのエピソードをお聞きしたときに、ヒーラーとして、また、植物療法士としてクライアントの健康管理やヒーリングを行うための準備が出来ている方なのだと納得しました。
古代からシャーマンや治療師と呼ばれる人々は、人を治療する前に、まず、自分の中に溜まった心と身体の毒を排出し、
気の流れのブロックを取り除いて、エネルギーレベルと健康を最高の状態にしておく、まさにセラピストレディネス(準備)がもっとも重要であるということがとても腑に落ちた二日間でした。人間として、セラピストとして、最初に自分の課題に向き合うことが私たちの仕事も人生も好転させ、幸せになる道であることも明確になりました。
私たちの複雑な感情の浄化の方法については質問も多くいただき、練習が必要であることもわかりました。
そこで、秋には感情のデトックスのみにフォーカスした講座を開催することをムトロ先生からご提案いただきました。この秋の楽しみが一つ増えましたね!それまでにぜひ、ファスティングも試していただき、皆様お元気でこの夏をお過ごしください。
-
2022June13
ヘッドマッサージが終了しました!!
-
2022June05
JEA認定アロマセラピスト養成コースが終了しました!!
JEA認定アロマセラピスト養成コースが終了しました!!
★ ★ ★
金谷先生よりメッセージが届いています
みなさま、実技試験お疲れさまでした。
そしてモジュール1・2の養成コースの課程、お疲れさまでした。
何かを習得する過程では、時にしんどいこと、つらいこと、壁にぶちあたることがあったりしますが、
それでもその中に達成感や喜び、笑いがたくさんあって続けてこられた事と思います。
養成コースの修了は大きな一区切りですので、ひとまずはフ~ッと一息ついてまた引き続きマイペースで進んでいっていただきたいなと思います。
数ヶ月前にはできなかったこと、知らなかったことをたくさん身につけられていますので自信をもってくださいね。
少しずつでも学んだことを実践されたらいいな、と願っております。
では、またお会いしましょう。(^^)/
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ