閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • アロマセラピスト養成コースが終了しました!!

    <京都・7月期>※休校前の開催講座です

    IMG_1539

    IMG_1540

    細尾先生よりメッセージが届いています

    理論と実技、モジュール1と2でメンバーが変わったりするクラスでしたが、
    皆さまご自身のペースをしっかり保たれ熱心に学ばれて、
    最終日にはきっちりやり遂げられましたね!今後の進路はさまざまですが、
    これまでに学ばれたことを活かして、ご自身の夢・目的達成してくださいね!
    皆さまの今後のご活躍期待しております!
    .
    .
    .
    <大阪・9月期>※休校前の開催講座です

    DSC_0578

    DSC_0575
    金谷先生よりメッセージが届いています

    9月期のみなさま、お疲れ様でした。(*^^*)
    半年にわたる養成コースが終わると少しさびしい気持ちになるのは常なのですが、このクラスは理論、
    実技含めいつも賑やかだったので特に強く感じます。皆さん日々の生活やお仕事で忙しくされていたにもかかわらず
    ほとんど休むことなく本当に頑張られたと思います。
    引き続き通学される方も多いですし、先々が楽しみです。見かけたら気軽に声かけてくださいね。(^^)/
  • みなさま、こんにちは!

    講師の細尾です。

    緊急事態宣言、解除されましたね!
    そしてJEAも6月1日より授業再開されました!
    活動自粛生活期間中、どのようにお過ごしでしたか?
    わたしはいままで後回しにしていた家の中の片付けだとか掃除だとかを
    毎日ぼちぼち行って、暇なはずなのに毎日あっと言う間に終わって、
    なんだか不思議な気持ちで毎日過ごしておりました。

    お仕事によっては変わらずお忙しい、そして緊張の毎日を送っておられた方も
    おられると思います。特に医療従事者の方やその機関でお仕事をされておられた方々は
    いまもそうだと思いますが、本当に大変な緊張とご苦労をされたと思います。
    本当に頭が下がります。感謝しかありません。

    休校中、実はいっとき、とあるお花の香りに苦しめられていました。
    それは我が家の花壇のお花の香りです。
    我が家と言っても借家で、数年前引っ越してきた時にはすでに
    幅2メートルほどの花壇の中央にその木はだーんと植えてあり、
    毎年5月になると花を咲かせ、とても濃厚な甘い香りをぷんぷん香らせ、
    どや顔で自己アピールを行っておりました。

    その香りは 白い小さなお花から発せられていて、
    ジャスミンとネロリとイランイランをミックスしたような香りなのです。

    想像してみてください。。。濃いでしょ?濃すぎるでしょ!?
    それがなんと、今年は例年の倍?いや3倍?いや10倍?
    「嘘でしょ!!!!????」と毎日叫んでしまうくらい濃厚に香っていたんです。

    玄関の中にいても、隣接しているトイレに入っていても、
    外のその花の香りで頭がくらくらしてしまうくらい濃厚だったんです!!!

    それがこの花↓
    IMG_1752

    これが全体↓
    IMG_1753

    で、これが4日後。一番香りが濃厚だった時。(黄色が強くなっています)↓
    IMG_1765

     

    IMG_1768

    どうです?何の花だか分かります?
    ネロリに似ているけれど葉の形がネロリより尖っているし、
    何より柑橘の実はなりません。

    「何なの???これ何なの???」と毎年思いながらも
    わざわざ調べた事もなく数年経過。
    コロナ渦ステイホーム中、この花、この木と濃厚接触する事になり
    初めて正体を調べてみる事にしました。

    いま、便利なものがあるんですね。
    スマホで植物の写真を撮るとそれが何なのか教えてくれるアプリ。

    それで調べた結果、
    この木は『トベラ(扉)学名Pittosporum tobira』という植物だと判明。

    しかしそんな名前、聞いたことありません。

    しかもご近所見渡してもこの木を植えているのは、うちとお隣さんだけ。

    なんなのでしょう。この2軒だけでブームの時期があったのでしょうか。

    Wikipediaによると、「枝葉は切ると悪臭を発するため、節分にイワシの頭などとともに
    魔除けとして戸口に掲げられた。その為扉の木と呼ばれ、それがなまってトベラとなった(学名もこれによる)」とあります。
    昔大家さんが節分に魔除けとして戸口に掲げていたのでしょうか。

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    「え???枝切るとくさいの???
    でも私これまで何度か枝を切ったことあると思うけど悪臭した覚えがないよ?
    だってもし悪臭がしたら絶対わたし覚えているはず。
    でも、そうと分かると怖くて枝が切れない!こんなに伸びてしまっているのに!!
    香りでくらくらするから、ばっさり切ってやりたいのに~!!!」
    という葛藤の日々でありました。

    で、結局、まったく枝を切らずに(切れずに)ただひたすら
    咲き乱れる花の香りにくらくらしながら、虫や雨風で落とされる大量の花びらの掃除に毎日明け暮れておりました。

    IMG_1789

    でもこんなにも大量の落ち花の掃除をした記憶がこれまで無いのです。
    という事は「今年は例年よりもたくさん咲いて香り何倍も濃厚」と思っていたのは
    気のせいではなく、実際に例年よりもたくさん咲いていたという事になります。

    ではなぜ???

    気候???

    わたしステイホームで無意識にいつもより手入れしていた???
    いいえ、いつもどおり、ほぼ放置していました。

    という事は考えれらる事は1つ。

    数が月前にある事情により、その花壇の端っこに植えてあった南天の木を切ったのです。
    もちろんこれも大家さんが植えておられたものなので、ちゃんと了承を得た上で、
    やむなく根こそぎサヨナラをしました。
    ご存知の方も多いと思いますが、南天は非常に強くしっかりと根を張る植物です。
    その子が居なくなって、きっと花壇はトベラの独壇場になったのでしょう。
    土の栄養も、水も、全てトベラが独り占め。ライバルなし。

    それで今年は「え!?だれか外で薬まいた!?」と困惑するほどの
    異常に濃厚な香りを放つまでに成長したのでしょう。

    植物はたくましいですね。本当に。したたかで抜け目が無い。
    感心するし、憧れます。わたしもそんな風に生きたい。

    で、ふとあの香りの成分は何だったのかと考えてみました。

    「エステル成分グループ、アルコール成分グループのリナロールとゲラニオール、
    そして窒素化合物グループのインドールも入っているでしょう。
    ただあの一番咲き乱れている時に放たれていた
    ちょっとヒリヒリするような薬っぽい刺激臭の正体はなんだったのか。。。
    害虫や病気に強い、免疫力に優れた植物のようなので、
    フェノール成分グループだったのかもしれない。えーでもカンファ―臭もしたような。。。
    それが薬っぽく感じたのか?えーでも、薬と言えばティートリー。ティートリーと言えば、
    テルピネンー4-オール。。。テルピネンー4-オールが入ってたのかな?
    渋みはあまり無いからテルペン成分グループのαピネンはあまり入ってなさそう。」などなど。
    どこまで正解なのかは分かりませんが、そうやって香り成分を想像するのも無駄に楽しかったりします。

    そんな、自分の身近なものや事柄にたっぷり向き合えたステイホーム期間。
    楽しい期間では無いなずなのに、わたしにとっては暖かな、充実した期間となりました。
    (趣味のパーカッションの練習もたっぷり出来ましたしね笑)

    今後もしばらくはコロナ対策の気は緩められませんが、
    気は張りつつも、ステイホーム中に養った新しい生きる力を存分に活かして
    植物のように強く、たくましく、しなやかに、生きていきたいと思います。

    ではまた皆さま、スクールで元気にお会いしましょう~(^O^)/

  • アロマライフ入門講座が終了しました!!

    .
    .
    .

    金谷先生よりメッセージが届いています

    <大阪・1月期>※休校前の開催講座です

    DSC_0589-1024x807

    8回の講座、あっという間でしたね。お疲れさまでした。(*^_^*)
    毎回のアロマクラフトは使用してくださっていましたが、使用感の良かったもの、
    気に入ったものは、是非そのまま再現してもいいですし、自分なりのアレンジを
    加えたりして楽しくクラフト作りをしてみてください。
    マイペースでゆる~く長~くアロマ生活を続けていきましょう♪

    .
    .
    .

    <京都・2月期>※休校前の開催講座です

    DSC_0594-1024x737

    お疲れさまでした。8回、およそ2ヶ月でしたがあっという間ですね。
    途中、コロナの影響も少し心配しておりましたが、毎回元気に来校され
    本当に良かったです。講座中はアロマクラフトを作成しながらも幅広い話題に花が咲き私自身も大変勉強になりましたし、
    何より笑顔の絶えない時間を共有させていただき楽しかったです。
    また是非フラッとスクールに立寄ってくださいね。(*^-^*)
    そして今後もアロマを生活に取り入れて楽しんでいただけたらと思います。
  • Zoomでのオンライン講座2日間が終了しました♪

    20200531

    受講生の声

    ・自宅に居ながらにして有意義な講座に参加でき、大満足です。このような機会を与えていただき、感謝いたします。今後も都合が合えばぜひ受講したいです。
    ・先生の雰囲気、口調にほっこりさせていただきました。セラピストとしてはもちろん、自分の精神安定のためにも良いお出会いが出来て嬉しいです。
    ・初めてでもとてもわかりやすかったです!フォローもあって安心でした。大阪はなかなか遠いので、日曜日のお昼に自宅でこんな素晴らしいレッスンを受けられるなんて幸せでした。
    ・オンライン受講が初めてでしたが、実技の仕方も動画でわかりやすかったです。
    ・テキストもしっかりあって、Zoomとはいえ、実技の仕方やポイントもよく分かりすごく充実した内容でした。
    ・とてもわかりやすい講座をありがとうございました。頭がすっきりすると、心もすっきりしました。また私自身が広島在住なので、今回のようなオンラインでの講座を増やしていただくと、とてもありがたいです。貴重な体験をありがとうございました。

    ギル校長よりメッセージが届いています

    この春、コロナ感染拡大によって、仕事にも遊びにも出られなくなった中、
    メンタルを含めた自己の健康管理には何が良いのかと、セラピストとして考えた方も多いと思います。

    特にメンタル面では、精神的な孤立はきついものがあります。
    それをどのように乗り越えて行くのか、そう考えた時に、Zoomでのオンライン講座をしたいと思ったのです。
    もちろん、オンライン飲み会もいいけれど、オンライン授業は意外に集中できて良いんです!

    2日間で学んでいただいた仏教的マインドフルネスと寄り添い、
    そしてセルフネック&ヘッドマッサージ、のべ60名近い方が受講してくださいました!
    ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

    テキストや講師が目の前でアップで見れると、気持も思ったより集中しやすいですね。
    また、ステイホームで時間的に余裕のある中での受講なので、落ち着いた気持ちで講義を聴くことができる、ということもあったと思います。
    アンケートの中には「先生を独り占めできた気持ちになった」と書いてくださった方もありました。

    録画もしましたので、参加者の方は後でまたじっくりと復習ができて、何度も繰り返し見ることが出来る、
    遠いところにお住いの方も参加できる、など、メリットがいくつもあります。

    コロナの状況にかかわらず、これからもZoom講座、企画していきたいと思います!

    .
    .
    .

大阪にあるアロマスクールJEAでは、日本のアロマ資格AEAJ、メディカルアロマの国際資格IFPA、メディカルハーブ資格JAMHA、リンパドレナージの国際資格MLDが取得できます。アロマのほかにボディケアや解剖生理学、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護ボランティアなど活躍の道は多彩に!

お問い合わせ グループ採用情報