閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • <大阪校>AEAJ アロマセラピスト資格対応コース終了しました。

    終了されたみなさまおめでとうございます!

    E課程実技試験終了後写真

    増田先生よりメッセージが届いています

    AEAJ認定アロマセラピストコース終了おめでとうございます!!
    実技試験も無事終わりましたね!
    あとは、AEAJの学科試験合格とカルテ作成、
    頑張ってくださ~い!!\(^^)/
    .
    bnr_siryou
    .
    大阪・京都で
    アロマ資格を取得するならJEA
  • <大阪校1月期>アロマライフ入門講座開催しました

    アロマライフ入門講座大阪

    受講生の声

    ・実際に作ってみるとそんなに難しくないし、アロマの効能も感じられて楽しい。

    ・化粧水やオイル、実用的なものばかりでとても役立っています。

    ・ 実際に精油を使って化粧水やオイル、その他のいろんなものの使い方が勉強できた。

    ・先生の色々なお話が聞けて、質問しながら講座を聞けるのがよかったです。

    ・ アロマやハーブ、なじみのない精油の事が知れてよかったです。

    .

    阪田先生よりメッセージが届いています

    皆さん、アロマライフ入門講座修了おめでとうございます!!
    毎回作ったクラフトの感想も皆さんそれぞれで、
    そこに気づきも多くあって聞いていてとても
    私自身、勉強になりました^^
    会話も楽しみながら、毎回良い時間を過ごせましたね☆
    これからもアロマライフを楽しみながら、オリジナルのクラフトにも
    挑戦していってくださいね!素敵なクラフトができたら、また教えてください♡
    .
    bnr_siryou
    .
    大人気!
    アロマライフ入門講座次回開講日程
  • <京都校2月期>身体と繋がるリフレクソロジー講座開催しました

    DSC_1423

    受講生の声

    ・ただ気持ち良いだけでなく、直接不調の部位を触らず体のバランスを改善出来るってすばらしい!と思いました。

    ・ 先生の教え方が分かりやすかった。手技が難し過ぎず実践しやすいです。

    ・ テキストは何回も見直せて、書き込みもしやすいですしとても分かりやすかったです。

    ・ 小田先生のお話がとても分かりやすく、楽しく、何度も繰り返し手直ししてくださったり、いつも笑顔で教えて下さいました。

    ・反射区について学べて良かったです。

    .

    小田先生よりメッセージが届いています

    細かな動きに始めは戸惑われていましたが、皆さん頑張って
    練習されていたので、最終日にはしっかり習得されていましたね!!
    ご自身のケアや自信を持って、周りの方やサロンメニューに入れて頂いて
    たくさんの方を癒してくださいね(*^_^*)
    .
    bnr_siryou
    .
    初心者でも学べるリフレクソロジー
    次回開講は5月16日(水)at大阪校
  • やっと春の気配が感じられるようになりました。
    寒さが厳しかったので、今年は例年以上に春の訪れがうれしいです。
    とはいえ、おかげさまで今年の冬も風邪1つひかず元気に過ごす事ができました。
    健康維持のために摂っていたものがあるので結果的に効果があったみたいです。
    オールシーズンOKなので日頃の体調管理の参考にしてくださいね
     .

    その1)

    はちみつ生姜(はちみつに生の生姜スライスを漬け込んだもの)
    お湯で割ったり、ホットワインに入れたり、炭酸水で割ったり・・・と、この冬は自分で漬け込んだので
    よく食べてました。
    現在食べきってしまって写真がありません。(>_<)
     .

    その2)

    葛根湯。
    身体の芯が冷えてるかな、ちょっといつもより首肩あたりがだるいな、という時に。
    7つの成分から構成されている代表的な漢方の処方で、風邪の初期にとても有効だといわれています。肩こりにもいいんですよ。
    桂枝(シナモン)や大棗(ナツメ)、生姜(ショウガ)などお馴染みの食材が成分の一部。こういうものを意識して食べるだけでもいいかもしれません。
    DSC_0068
    シナモンはコーヒーや紅茶、カレーなど煮込み系料理に入れたり、トーストやアイスクリームにかけたり。
    DSC_0062
    ナツメはスープに入れたり、お米を炊く時に入れたり。なんならそのままでも。
    DSC_0061
    ※葛根湯は飲むタイミングが重要なので、悪寒や肩こり、倦怠感、関節痛を自覚したらすぐに飲むことがポイント。
    体質に合わない場合もあるので薬剤師さんなどに相談するようにしてくださいね。
     .
    雑食で好き嫌いもないので、ジャンクな食べ物も口にしますが、身体に良さそうな物も積極的に食べてるので
    意外にバランスとれてるみたいです。
     .
    さてさて、前置きが長くなりました。
    いよいよもうじき春分ですが、春は意外に体調をくずす方が多いです。
    春一番をかわきりに春には風がよく吹きますが、この風が春の不調を起こしているようです。
    花粉などのアレルギー症状が出やすく、鼻水がでたり、目がショボショボしたり、頭痛がしたりというように
    首から上にあらわれるものが多い気がします。
    あと、湿疹やじんましんなど皮膚に症状があらわれたり、アトピー性皮膚炎が悪化することも多いですね。
    温かくなって過ごしやすくなるのに春風に翻弄されて?自律神経が乱れて精神的に不安定になる人も・・・
     .
    おすすめしたい精油は色々あるのですが、一押しは

    ユーカリラディアータとベルガモットのブレンド

    DSC_0067
    ディフューザーやマスクスプレーにいかがでしょうか。
     .
    ご存知のようにユーカリは呼吸器系へ働き殺菌、消炎作用に優れています。
    ベルガモットは自律神経の調整作用があり、また気の流れを良くするといわれています。
     .
    ユーカリラディアータのフレッシュグリーンで少し鼻につくような香りと、
    柑橘系のベルガモットの甘さと苦みのフレッシュ感を合わせると、
    とても香りのバランスも良いように感じます。
    すっきりしたいい香りは、それだけで気を巡らせる効果があるので是非お試しを。
    .
    .
    .

    ~おまけ~

    ◎春におすすめの食材◎

    .

    ⚫️苦みのあるもの

    旬の山菜のもつ苦みには解毒作用があるので、細菌やウィルスによる感染症予防に効果的

    ⚫️香りの強いもの

    ミント、三つ葉、セロリ、春菊など
    気のめぐりをよくして精神を安定させる

    ⚫️自然な甘みのあるもの

    キャベツ、ユリ根、なつめ、かぶなど
    消化吸収をたかめてくれます
    アロマにプラス、楽しく食べて春を満喫しましょうね。(^^)/

アロマスクールJEAでは、メディカルアロマの国際資格IFPA、リンパドレナージの国際資格MLD、エステの国際資格CIBTACと世界的に認められたセラピスト資格を取得できます。プロとして必要な技術、60種を超える精油の知識、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護など活躍の道は多彩に!忙しい方でも無理なく学べるオンライン講座も開講しています。

お問い合わせ グループ採用情報