-
2009November25
★お知らせ★最新開講講座について
ホームページをご覧いただいている皆様へ
いつも当サイトにお越しいただきありがとうございます。
先日より、サイト内の不具合により
トップページに「今すぐお申込みできるレッスン」が表示されなくなっております。最新講座をご覧いただいております皆様には
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 -
2009November23
そろそろ年末大掃除~
そうです! すでに2009年の終わりが見えてきました。
皆さん、大掃除は1日ガッツリ行えますか?
毎年、年末大掃除だ~!とはりきるまではいいのですが 掃除となると、ない集中力がさらになくなるのです。。。
で、いつも中途半端な大掃除で自分を納得させる・・・
これはいかんでしょ!
という訳で、今日から少しずつ大掃除!!!
今日はお風呂!と決め(少し過ぎる!?)、 わっしょいわっしょいはりきりました。
テンション上がって トイレに洗濯、ゴミ箱、洗濯機も・・・
至るところでアロマアロマ!
掃除のためのブレンドオイル。 求めるのは殺菌力! 香りの好みは後回しです。
お部屋の掃除とともに 精油BOXも整理できるのもポイント!
使い切れなかったお掃除ブレンドは 年末にかけて、拭き掃除やらキッチン周りで大活躍させます。
2年分の汚れがたまっているところもあるので 今回は気合い入れますよ!
~お掃除ブレンド~ ラベンダー、ティートリー、ユーカリ、ペパーミント そしてなかなか使い切れないシトロネラ
いれちゃえ~!と入れてしまったがゆえ・・・ このシトロネラが我が物顔となり、 とっても強烈な香りとなってしまいました!
でもこれで My精油BOXのラインナップも、新鮮度UPですよ!
華房
-
2009November21
これから始めるあなたに!応援キャンペーン
これから学びを始めるあなたに
『夜(ヨル)割』キャンペーン開催中!!!☆受講料10,500円分おトクに受講☆
+ + + + + + + + +◇ 授業に遅れそうなとき、タクシーに飛び乗ってスクールへ!
◇ お車利用の方は駐車料金に!
◇ お仕事帰りの授業で疲れたカラダにごほうびデザート♪使い方はあなた次第!
アロマセラピーを学びたいあなたへの
JEAからの心ばかりのサポートです。+ + + + + + + + +
アロマセラピストコース1の受講料 196,350円 → 185,850円 にてご受講いただけます!
対象: アロマセラピストコース1 夜(18:45~)クラスお申込みの方
☆ コースについての詳しい説明をご希望の方はこちら
☆ お問合せはこちら
☆ コース受講のお申込みはこちらお気軽にお問合せくださいませ。
京都校 TEL075-354-3377 大阪校 TEL06-4802-2227 -
2009November18
セラピストの極意
皆さま、こんにちは!スタッフの福井です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
つい先日、フェイシャルコース担当のタッチー先生こと立花先生が
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ふと・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「私、またセラピストの極意、見つけちゃったのよねぇ…」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
とひとり言とも思えるほど小さな声でつぶやいたのです。
すぐ横にいた私と飛田先生がそのつぶやきを聞き逃さずに、
即座に振り返り、「なんですって!!!」と飛びついたのは言うまでもありません。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ご安心ください。
しっかり教えてもらいましたので、皆さまにもお伝えしたいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::タッチー先生のセラピストの極意とは・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「「 上虚下実 」」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::
さすがタッチー先生、ゆうことが違いますなぁ~。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
上虚下実とは、まさに授業の中でよく出てくる
「腹に力を込め下半身を充実させ、上半身は軽く自由に」ということです。
「丹田に力」です。
※丹田とは…おへそから握りこぶしひとつ分下あたりを指します。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
そこで、より分かりやすく自分の身体が
上虚下実かどうかを知る体操をタッチー先生が考案しました。
名付けて「タッチー体操」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::
1、まず肩幅に足を開いて立ちます。
2、片足を蹴り上げるようにして前に出します。
3、その足をそのまま、今度は斜め後ろに蹴り上げます。
右足なら左後方に足を伸ばす感じです。
:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::
この時にふらつく人は、下実になっていません。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
では次に、
肩幅に足を開いて、そのまま足裏をベッタリと床につけて
足で砂をつかむようにして、少し下腹を意識しながら足指でグーを作ります。
それから、2~3をもう一度繰り返します。
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
すると、どうでしょうか?
ふらつかなくなったはずです。
その状態が下実です。
::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
もう
もうひとつのコツは、
自分が棒になったようにまっすぐに立ち、
頭にリンゴをのせているイメージをします。
そして、リンゴが落ちないように気をつけながら
その棒をグラグラと揺すって見てください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
体幹をしっかり感じることができましたか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
他には・・・
膝で電話帳を挟んでお尻をキュッとしたあとに1~3をするなどです。
::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
しっかりと腹(丹田)に力を込められているかどうかを体感することが大切。
下半身(特に下腹部)に重心を置くと、上半身がとても自由になり
思い通りのトリートメントができるようになる(特にフェイシャル)。
というものです。(ざっくりですみません・・・)
::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
もっと、はっきりしっかり知りたい!という方は
ぜひタッチー先生に会いに来てください!大阪校フェイシャルコース担当ですよ。
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
これは、いつも授業の中で、お伝えしていることですが、
実際には、よく分からないままでいる方もいらっしゃると思います。
よく分かるためには、自分の身体を使って体感するのが一番の早道ですので
「タッチー体操」をやってみてくださいね。
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
※写真は2007年9月に行ったセドナでの1枚です!
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ