-
2009August07
リンパドレナージュの本家本元、ボッダースクール参りのご報告 その2:謎の東洋人
ようやくミュンヘンに到着すると、手配しておいたタクシーの運転手さんの姿は見えず、
うろうろしているうちにやっと現れた気のよさそうな運転手のおっちゃんは、まったく英語が一言も通じず。
私たちの一時間後にイギリス人の女性ともうひとり、
スペインから日本人らしき女性が到着するはずになっているのが、
この日本人らしき名前の女性が見当たりません。
しかたなく、私が到着口にもう一度行って見ると、
東洋人がひとりスーツケースを持ってぼんやり立っていました。
う~ん、このひとかなあ、それで、Are you ○○?とためしに聞いてみると、
日本語ではい!そうです!と返ってきました。よかった。やっと4人全員がそろって、スクールのあるWalchsee(ヴォルクシー)へ向けて出発しました。
あと、もう一息で到着です!EU諸国は国境もそのままスルーできますので、
私たちはドイツのミュンヘン空港に着陸して、車でオーストリアに入国したので、
パスポート上はオーストリアには行ったということにはならないのが不思議な感じです。途中、高速道路の渋滞がありましたが、陽の明るいうちになんとかヴォルクシー村へ到着できました。
日本の自宅を出てからほぼ24時間が経過していましたが、とくに疲れも感じず、チェックインを済ませると、
4年前の記憶を頼りに湖畔のレストランに歩いて行きました。
ちょうどタクシーで一緒だったイギリス人の女性も一人でお食事中だったので、
彼女にジョインして一緒におしゃべりをしながら夕食をいただきました。
謎の東洋人こと○○さんもご一緒に。
なぜ謎の東洋人かというと、海外生活20数年の彼女は、もう日本人には見えません。
イギリスに20年、スペインに4年、頭の中がすっかり日本人離れすると、見かけまで日本人離れしてきます。
そういう私も人のことは言えないのですが。
私もスコットランドに行けば中国人、横浜中華街に行けば、中国語で話かけられ、
インドに強制合併させられたヒマラヤの王国、シッキムでは初対面の人に「あら、お久しぶり」と言われ、
ビルマのアンサンスーチーに似ているといわれ、
インド舞踊をやっているといえば、そういう顔をしていると言われます。で、話は夕食に戻りますが、食欲もりもりの私たちは、それでも遠慮がちにスープ、
そして、メインの魚料理は皆でシェアして分け合おうということになりました。
私が頼んだチキンスープは、日本だったら、4人分はあります。
おおきな陶器のボウルに入ってきました。
でも、新鮮な野菜がたっぷり入っており、身体にもよさそうです。
私は間食しましたが、Uさんは途中でギブアップです。
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ