閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • 2018June01

    JEA認定アロマセラピスト養成コース<カリキュラム紹介>

    プロのアロマセラピストとして人を癒したい。趣味・ライフワークとしてアロマを生活に取り入れたい。
    そんな願いを叶えるなら、このコース。
    一流セラピストとなるために欠かせない、「理論」と「実技」の両面が身につくカリキュラム。
    少人数クラスの丁寧な指導で、一人ひとりの成長をしっかり見守ります!

    【モジュール①】 

    ■理論
    1.アロマテラピーの複合的効果/精油の作用経絡/精油の使用方法①芳香浴
    2.アロマテラピーで使用する専門用語/精油の抽出方法/芳香蒸留水/精油の使用方法②吸入法
    3.精油の化学成分と効果・安全性/使用上の注意
    4.香りの重さと作用の関係/香りをブレンドする基本/精油の使用方法③沐浴法、湿布法
    5.アロマテラピーの歴史①/アロマテラピーの基材/精油の使用方法④湿布
    6.ベースオイル①/皮膚の仕組みとケア
    7.ベースオイル②/アロマテラピーの歴史/科別に見た精油も特質
    8.香りで感じるマインドボディマップ
    9.アロマテラピー関連法規/アロマテラピーの協会・資格/アドバイザーの心得/アロマテラピーの定義/理論試験

    ■実技
    1.トリートメントの効果・禁忌 トリートメント時の基本手技と姿勢
    2.背中・腰のトリートメント(前半)
    3.背中・腰のトリートメント(後半)
    4.背中・腰の復習
    5.脚のトリートメント(背面)
    6.脚のトリートメント(前面)
    7.脚の復習
    8.デコルテ・お腹のトリートメント
    9.腕のトリートメント
    10.コルテ・お腹・腕の復習
    11.実技試験

    〈+コンサルテーション〉

    1コンサルテーションの目的と方法
    2コンサルテーションロールプレイング
    3コンサルテーション総復習 小テスト

    ―――――――――――――――――――――――

    【モジュール②】 

    ■理論
    1 内分泌系疾患とアロマ/精油の安全性/精油の化学
    2 ストレスと心身症
    3 生殖器系疾患とアロマ/泌尿器系疾患とアロマ
    4 皮膚疾患とアロマ
    5 心臓血管系疾患とアロマ/呼吸器系疾患とアロマ
    6 精油の代謝/リンパ系とアロマ
    7 精油のエネルギー
    8 消化器系とアロマ
    9 理論試験

    ■実技
    1 背中のレベルアップ手技と身体の使い方
    2 背中の前半
    3 背中の後半
    4 コンサルテーション・背中
    5 脚の背面
    6 脚の前面
    7 コンサルテーション・背中・脚
    8 背中と脚と精油のブレンドについて復習
    9 腕・お腹
    10 デコルテのレベルアップ手技と身体の使い方
    11 デコルテ
    12 コンサルテーション・上半身
    13 全身の復習
    14 コンサルテーション・背面
    15 コンサルテーション・前面
    16 コンサルテーションの流れと手技の復習
    17 実技試験

大阪にあるアロマスクールJEAでは、日本のアロマ資格AEAJ、メディカルアロマの国際資格IFPA、メディカルハーブ資格JAMHA、リンパドレナージの国際資格MLDが取得できます。アロマのほかにボディケアや解剖生理学、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護ボランティアなど活躍の道は多彩に!

お問い合わせ グループ採用情報