-
2018July12
<大阪>AEAJアロマテラピーインストラクターコースが修了しました!
AEAJアロマテラピーインストラクターコースが修了しました。
<大阪校3月期>
宇川先生よりメッセージが届いています
皆さんAEAJアロマテラピーインストラクターコース修了お疲れ様でした。
平日夜の講座だったので、お仕事の後だったり遠方からだったりで大変でしたが、
皆さんの目標が高く、しっかり勉強していただけてやりがいがありました!
座学だけでなく、模擬授業を理論とクラフトで体験していただきましたが、
それぞれテキストや資料を工夫して質の高いものにしていただきました。
この体験を通して、インストラクターへの道にやりがいを感じて役立てていただけるよう、
今後の活躍を期待しています。
まずは目標の資格取得に向かってあとひとがんばり、認定試験にむけて励んでください。. -
2018July09
<講師ブログ:担当 細尾先生>『IFPAカンファレンス2018報告会』に参加
皆さま、こんにちは!講師の細尾です。もう7月に入りました。今年も半年終わってしまいました。私は2018年上半期は公私ともに忙しく充実しておりましたが疲れました。 いえ、すがすがしい良い疲労感ですよ(笑)皆さまは、2018年上半期どのようにお過ごしでしたでしょうか? 6月は地震のせいで心身落ち着かぬ日々を送っておられた方が多いと思いますが、少しづつ被害の復旧が進む中、6月23日授業の無 かった私は、大阪校にて開催のギル校長による『IFPAカンファ レンス報告会』に参加してまいりましたので、その事について少し 書きたいと思います。 カンファレンス報告会はまず先生がエジンバラに向かう電車からの風景の写真がスライド画面に映し出され、まるで自分がこれからカ ンファレンスに参加するようなわくわく感。 ギル先生もこの時おっしゃっていましたが、エジンバラって意外と海が近い! 野生の蘭も多く自生していたり、【バターカップ】という黄色いお花も自生していました。日本にも土手や道端など日当たりの良い場 所で自生しているそうなので、きっと私も普段目にはしているので しょうが、あまり記憶にない…。日本人の私にはその程度の認識な のに、イギリス人はこの黄色いバター色の花に太陽を反射させて自 分の顎を照らしたりして子供のころから遊んでいるそう。 同じ植物でも認識の仕方はだいぶ違うものなんですね。そんな素敵な風景写真などを見せていただいたあとついにカンファレンス会場にへ突入(風の写真の数々)スクール貸出図書でも御なじみ【スピリットとアロマテラピー】作者ガブリエル・モージェイ氏とギル先生のツーショット。モージェ イ氏はなんとギル校長がアロマセラピスト資格取得の際、ケースス タディを添削してくださった先生だとか。私がスクールスタッフに なってかれこれ16年ぐらいですが、初めて知ったかもしれません 。驚きでした。
他にもギル先生以外のIFPA理事の皆さまとのお写真などなど。わくわく感が募ります。そしてカンファレンス本題に。まずはエジンバラの2つの病院で補完療法コーディネーターとして長年貢献されている方からの病院内での精油の取り扱いガイドライ ンのお話。 またその方が所属するガン患者の為の補完療法サービスの慈善事業 団の活動のお話や、その方おススメの緩和ケアでの精油ブレンドの お話など。 .この方の所属する慈善事業団ではガン治療の副作用の1つであるひどい寝汗でお困りの方の為に、 吸収がよく気持ちよく長く寝て いられる竹の素材でできたパジャマを作ったり、副作用で吐き気が ある方のための吐き気抑制アロマスティックなど、ガン患者の方用 にいくつものアロマ製品を開発、販売されているそう。またその売 り上げ金はその慈善事業団の活動資金にされているとの事。 そしてガン患者専門アロマセラピスト育成プログラムを施設内で行 っている病院のお話しも。 .また他にもメディカルハーバリストの方のおススメハーブの紹介やハーブチンキの作り方のお話し。 日本でハーブティでよく飲まれているものから、 ハーブは専門でない私には聴いたことのないハーブまで色々紹介し てくださいました。なんでもそのハーバリストの方はたくさんのハ ーブをいっぺんに学ぶより、まず1つのハーブに絞って、 そのハーブをご自宅のお庭で育てたり、 様々な方法で使ったりして、性質をとことん知って、 そのハーブによく馴染んでから、次のハーブを勉強する、 という学び方に重きをおいておられるそう。 確かに何にしても理屈抜きで分かるようになるには、それ、もしくはその人ととことん付き合う事が必要ですもんね。一番手間がかか るけど、結局本当の意味で分かるには、そのやり方が一番正解な気 がします。いくら広く本を読んで勉強したって、体験が無ければ、 だいたいが分かった気になっているだけですもんね。 .それから、ASDやADHD児の為のアロマテラピーを行っている方のおススメ精油やブレンドのお話など、たくさんのスライド写真 とギル先生からの詳しい解説が盛沢山! .特に私が印象に残っているのはクリニカルアロマセラピストの方のお話し。この方は長年、精油の薬理効果の研究や情報収集をされて いて、イギリスのセラピストにも大変頼りにされ信頼されている方 なのだそうですが、この方がいま一番注目しているのは精油の塗布 や飲用ではなく、香りを嗅ぐだけで起こる心身の変化についての研 究だそう。 .その研究結果の報告も大変興味深ったのですが、特に印象に残ったのが、その方の考える〔精油をクライアントに使う前に、 相手にお伝えすべきこと〕のお話し。 それは、普段、セラピーとは全く関係ない場面では身をもって体験しているのに、セラピーの時には忘れがちで、あまり重要視してい なかった、ある≪効果≫のお話しで、「ほんとだ!確かにそうです よね!その効果をセラピーでも利用するべきでした!」 とものすごく納得のいくお話しでした。 でもそれをうまく利用するには、精油の知識を頭の引き出しにたくさん入れておくのは必須条件だけれど、 それより何より相手に合わせてどの引き出しから、 どれを出すのかのテクニックというか、センスが非常に問われる気 がします。あ、でもまずは傾聴する事や、観察力も必要か。 .でも[力]は割と簡単に養うことができるけれど、[センス]って養うのなかなか難しいんですよね。 そう。どの分野でもセンスのある人と無い人がいる。そしてセンスの無い人はある人には敵わないのはしょうがない事。 だけど、私は例え元々はセンスが無くったって、色々考えながら自 分なりにトライしている内に、センスのある人と近いところまでセ ンスを磨く事はできると思っています。並びはしません。 あくまで近いところまで(笑) .だからこのお話しを聴いて「なるほど~!いいお話し聴けたわ~♪」とのんきに喜んでる場合では無いのです、私。センス磨かねば! !! .それにしても、エジンバラまで自分で行ってカンファレンスに参加したくても、色 々な事情で(まずは英語力の無さ)で行けなかった私にとっては どのお話しも 貴重な貴重なありがたいお話しばかり! 帰国まもなく、こんなにたくさんの情報を詳しく分かりやすく整理し、私たちに理 解しやすく、しかも魅力的に資料を作成し、ご報告くださったギル 先生に感謝!!! .この日はまずは一生徒として感激、そしてじわじわと講師としてのギル先生の力の凄さを実感。 あぁ私、こっちの分野も様々まだまだ腕を磨かねば!!!.あれもこれも、頑張れ!私!(笑) -
2018July04
<京都・大阪>JEA認定アロマセラピスト養成コースが修了しました!
JEA認定アロマセラピスト養成コースが修了しました。
修了されたみなさま、おめでとうございます!
<大阪校6月期>
増田先生よりメッセージが届いています
いろいろ大変な時期を乗り越え、無事ご卒業できましたね! おめでとうございます!!これからも素敵なアロマセラピストを目指し、 頑張ってくださいね!(^^)/ .<京都校5月期>
金谷先生よりメッセージが届いていますほぼ1年間の養成コース修了お疲れ様でした。そして実技試験も無事にやり遂げられました。おめでとうございます。私自身、おおらかな雰囲気にずいぶん楽しませていただいた気がしますのでしばらく淋しくなります。
これからも皆さんには、身に付けた知識や技術を活かしてセルフケアやご家族、お友達のケアをしてみて欲しいな、と心から思っています。アロマ生活楽しんでくださいね。
では、またスクールで(*^^*). -
2018July02
Dr.Vodder’s MLD 8月期大阪 少しお席があります!!
皆さまは、もう【Dr.Vodder’s マニュアル・リンパドレナージ(MLD)】を体験されたことはありますか?
MLDとは、Manual=用手 Lymph=リンパ Drainage=排出、排液のことで、「素手のみで優しくリンパを流していく」手技療法のことです。
1932年に、エミール・ボッダー博士が世界で初めてマニュアル・リンパドレナージを開発しました。
この療法はすぐヨーロッパ全土に広まり、医療(特にリンパ浮腫・治療)で用いられるようになりました。その後、さまざまな他のメソッドが生まれましたが、Dr.Vodder’s MLDがすべてのリンパドレナージの源流であり、現在もっとも多様な適用を持つメソッドです。
Dr.Vodder’s マニュアル・リンパドレナージ(MLD)のコースは、3つのレベルに分かれており、基本の手技から実践テクニック、さらにリンパ浮腫治療までリンパドレナージセラピストとしてのスキルを着実にアップさせることができます。ご自身の目的に合わせてクラスを進めていただくことが可能です。
最高位クラスであるリンパ浮腫CDT療法士専科課程(セラピー2&3)は、医療従事者の方がリンパ浮腫の治療を目的として受講され、医療現場で実際に活用されています。
「ご自身やご家族のケア」「サロン」「医療現場」など、幅広く対応ができる一生もののメソッドであり、国際資格である【Dr.Vodder’s マニュアル・リンパドレナージ(MLD)】ぜひ挑戦してみませんか?
★8月大阪クラスに少しお席があります!日本人初のMLD認定講師の校長ギルが直接指導します♪
学びと気づきがたくさんある、とても楽しいクラスです!ぜひ熱い時間を共に過ごしましょう!!
【Dr,Vodder’s MLDベーシック 大阪8月クラス】
8月18日(土) 10:00~18:00
8月19日(日) 10:00~18:00
8月25日(土) 10:00~18:00
8月26日(日) 10:00~18:00
9月 1日(土) 10:00~17:00
9月 2日(日) 10:00~17:00
講 師:ギル 佳津江
受講料:180,000円+税
会 場:JEA大阪校
★お申込み・詳細はこちらから
-
カテゴリー
-
月別アーカイブ