閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • <大阪>足裏と繋がるリフレクソロジーが修了しました。

    DSC_1474

    受講生の声

    ・先生が丁寧に教えて下さって、最後まで楽しく学べました。
    ・反射区を含め、丁寧にひとつひとつ教えて頂き、受講して良かったです。
    ・理論は具体的に説明があり分かりやすく、実技は指の使い方ポイントを丁寧に教えて頂き、充実した講義でした。
    ・自分の指に負担をかけない手技を理論的に学べました。
    ・小田先生の理論・実技の繰り返しが、メリハリがつき分かりやすかったです。
    ・リフレの歴史から学べてより興味が湧きました。

    反射区を面でとらえるという考え方も良く分かりました。

    小田先生よりメッセージが届いています

    3日間の受講お疲れ様でした☆
    初日は始めての手技で、細かな箇所をとらえる事に
    苦戦されていましたが、練習するたびに感覚をつかまれて
    最終日にはとても上達されていました!!
    すぐにでも、ご家族や周りの方、サロンメニューに入れていただいて
    たくさんの方を癒してくださいね(*^_^*)

    bnr_siryou
  • essential-oils-1851027_640

    アロマとはどんな存在か

    みなさんにとっての癒やしとは何でしょう。音楽を聴いてストレスから解放をはかる方、どこか旅行に行き気分転換をしてリフレッシュする方、人それぞれ癒やしの選択は違います。その中でも、今回は癒やしの方法の1つとしてアロマにスポットをあてていきます。
    一言でアロマといっても、アロマキャンドル、アロママッサージなどいくつかの種類があります。そのどれもが、主に忙しい日常から解き放ち、精神を安定させ、ストレスからの解放をはかるための手段の1つとして使用されています。ひと昔前にはあまり耳や目にすることや体験することのなかったアロマですが、今では私たちの生活の中に当たり前のように溶け込み、あらゆる場面において活用されています。
    また、最近では森林セラピーやアニマルセラピーなど、「〇〇セラピー」という言葉を耳にする機会がありますが、セラピーとは“治療”、“療法”という意味があり、手術や投薬を伴わない、心理療法、物理療法が注目されています。特にアロマテラピーは、100%自然由来の精油を使った自然療法として、単なる癒やしだけではなく、医療や介護の現場でも、患者やその家族のケアの手法として導入が進んでおり、セラピストとしての活躍の場が広がっています。そこで、日常使いの出来るアロマテラピーから、職業として活かせるアロマテラピーまで、アロマ教室で取得できる資格や、就職や開業を目指すための幅広いコースとその可能性にも触れていきます。

    アロマと資格

    具体的に、アロマテラピーの資格取得や体験はどのようなところで行なわれているのか、アロマ教室や資格取得に向けた多種多様なコースについて述べていきます。現在、全国ではたくさんのアロマの教室が開催されています。バスソルトやネイルオイル作りなどの趣味の1つとして、お手軽に参加できるアロマ教室がある一方で、就職や開業に向けた専門的な資格取得を目指せる教室まで、その内容はさまざまです。まずは自分の最終的な目的を明確にすることでどの程度のコースに通うべきなのかの道すじが具体化してきます。
    1つの例としてですが、アロマ初心者におすすめなのは、アロマテラピーインストラクターやアロマセラピストなどの資格取得です。この資格を取得することでアロマグッズの販売に関わったり、講師として活動したり、スパやサロンで通用するような高い技術を身につけることが可能です。何かアロマに関係する仕事に就きたい方や、これからアロマの知識を深く掘り下げていこうと思っている方には、ぜひ注目してもらいたい、アロマの世界の入口として位置づけられている資格です。
    アロマの資格は多数存在しますが、その中には世界的に認められ、一流のセラピストの証となる資格取得を目指すコースもあります。この資格は、アロマの知識だけではなく、解剖生理学や病理学などのより専門的な知識を兼ね備えることで、医療や介護の現場での幅広い活用が可能となります。これは、アロマテラピーが代替医療になることを意味しており、正確な知識と確かな技術で身体の不調に対して適切な施術ができる、メディカルアロマセラピストとしての地位を確立することになります。
    また、これからアロマの資格取得を考えている方だけでなく、すでにアロマセラピストなどで活躍している方たちのさらなる技術向上のためのコースなどもあります。お客様の満足度を上げるためにパーツごとの細かで繊細な手技を学んだり、今まで積み重ねてきた技術の復習やスキルアップをはかるためのプラスアルファのコースとなります。このようなコースを受講することは、自分自身の向上のためにはとても重要なことだと言えるでしょう。

    無限の可能性を持ったアロマ

    私たちがアロマテラピーに興味を抱く理由は、資格取得や就職だけを目的にしたものとは限りません。最初にもお話したように、アロマには無限の癒しの力が備わっています。この癒やしを自分のため、周りの家族や友人のために取り入れたいと考えている方も多いでしょう。
    例えば、妊婦さんの心や身体の癒やしとしてアロマを取り入れたり、最近ではこのような試みを取り入れながらマタニティライフを楽しんでいたりする方たちも多くいます。妊娠期間中妊婦さんとお腹の中の赤ちゃんは常に一緒にいます。お母さんが身体に取り入れる食べ物や飲み物だけでなく、リラックスした雰囲気や、色々な感情やストレスまでの全てが赤ちゃんへと伝わっています。お部屋にアロマの香りを充満させたり、アロマオイルを使用してのマッサージを取り入れたり、お母さんがリラックスした心地よい状態を作ることがお腹の中の赤ちゃんへと反映され、より豊かで充実したマタニティライフへとつながっていきます。また、最近では産後の疲れた身体を癒やすためにアロマを取り入れている方も増えています。
    その他にも、就職や開業に向けてアロマ教室に通う方、自分のため、周りの家族や友人のためにアロマテラピーを学んでみたいと思っている方、理由はさまざまですが、少しでもアロマ教室に興味や関心があるのであればぜひ、専門的なスクールを探してみてください。いろいろなコースがあり奥も深く、専門知識も必要とするので独学で学ぶのは難しいかもしれません。きちんと明確な目的をもっているのであれば、1度スクールに足を運び、直接お話をきいてみることをおすすめします。きっとあなたの思いを具体的な形にしてくれ、分かりやすく道すじをプランニングしてくれるでしょう。

    bnr_siryou

  • こんにちは!JEA講師の松尾です。

    今年は季節が少しずつ前倒しで、かつ、日によって寒暖差が大きくなっていますね。
    私は季節ごとの植物(自然)を楽しむのがとても好きなので、
    それらの植物が今後大丈夫なのかなと思ったりしてしまいます。

    そんな中、先月のことですがこれも“今だけ!”というだいだい(ビターオレンジ)の
    お花の収穫をさせていただきました。

    DSC_3100

    ご存じの方も多いと思いますが、ビターオレンジの花から抽出されるのが精油の「ネロリ」
    (ちなみにその葉っぱの香りはプチグレイン)
    ネロリはローズとならんでアロマテラピーの中で人気がある香りですが、
    その作用もやはり素晴らしいのです。

    柑橘系の精油と同じく爽やかな一面ももちながら、
    高ぶった神経の興奮を抑え、心を落ち着けてくれるだけでなく、
    落ち込んだ時には気持ちを引き上げてくれる。
    私としてはローズの華やかさ、甘さとは異なる、凛としたところも感じます。

    そして様々なストレスを感じている心の状態から起こる身体の不調、
    特に消化器系や循環器系に働き、
    更には女性に嬉しい美肌作用も兼ね備えている!!

    最近では幸せホルモン、健康のためのホルモンといわれる「オキシトシン」の
    分泌を促すという研究結果も出ています。

    ですが・・・
    このような文字情報だけに頼らなくてもまず香り漂うあの畑に降り立ってみれば
    そのパワーを全身で感じることができるのではないかと思います。

    自然に深呼吸をしたくなり、爽やかでありながら幸福感に包まれ
    心に感じたワクワクはそのうち穏やかに安心感に変わる、そしてなぜが笑顔になるのです!
    (ただし、集中力が必要なときはネロリはお勧めではありません)

    PhotoGrid_1526008376990

    私たちのグループも楽しみながら頑張って収穫しました。
    でも、その量で採れる精油は1mlになるかならないか・・・・
    知ってはいましたが、やはり労働と収穫高、最終商品になるまでの諸々を目の当たりにすると
    いかに1滴が貴重かということを改めて実感しました。

     

    そして今回伺った長崎のNatural Boomgaardさんは
    農薬を使用しない国産オーガニックで手摘み、抽出されているのでその手間はさらに!
    ローズほどではないですがやはりネロリも高価なはずです。

    FB_IMG_1528088789825
    こちらは簡易蒸留の様子。
    ネロリウォーターをお土産にいただきました!
    FB_IMG_1528088802951
    実際はこちらで蒸留して精油を抽出。

    収穫、蒸留の場所にいくといつも思うのですが、
    実際のお花一つ、葉1枚でも実は十分いい香りがするんですね。
    精油はその何倍もの香りを凝縮しているものなので、使用時にはそのことを
    いつも心に留めておくことが大切かなと思います。

    FB_IMG_1528088848024

    例えば初めての方が精油を瓶ごと鼻の近くで嗅がれて「強い!濃い!苦手!」となることも。
    実は私もアロマテラピーを勉強し始めたころ、
    香りが強すぎで苦手に思う精油のほうが多く続けていけるか悩んだことがあるのです。

    本物の1滴にどれほどのたくさんの植物の香り、自然のパワーが秘められているか。
    そしてそれを作ってくださる生産者の方々の想いも精油には詰まっていること。

    文字で勉強した知識だけで精油を使用するのではなく、
    そんな1滴にまつわるバックグラウンドを多くの方に感じていただけるように
    私も活動していきたいと改めて思います。

    ちなみに、私はローズよりネロリ派!
    ベルガモットやフランキンセンスとのブレンドが好きですね。
    すっきり感を出したいときはユーカリラディアータやラヴィンサラも。
    最近はお風呂上がりのフェイシャルマッサージにネロリを使っていますし、
    ネロリウォーターも併用しています。

     

    アロマテラピーは植物の香りを利用しますが、
    植物、自然のパワーを心や体に取り込む方法はたくさんあると思います。
    お花を一輪お部屋に飾る・・・、そんな感覚で精油を少し香らせる。
    それだけで十分な時もあります。

    DSC_3120

    みなさんもぜひいろいろな形でその恩恵をいただきましょう!!

    bnr_siryou
  • <京都・大阪>アロマセラピスト養成コースが修了しました。

    修了されたみなさま、おめでとうございます!

    <大阪校10月期>

    DSC_1468

    小田先生よりメッセージが届いています

    アロマセラピスト養成コース修了おめでとうございます!!
    実技試験は、大変緊張されながらも徐々に落ち着きを戻し頑張りましたね。
    試験終了後の笑顔、素敵でしたぁ~☆☆
    これからも勉強が続く方もおられますが、学んだ事をご自身・ご家族のケア、
    仕事や将来に向かって活かしてくださいね♪応援しています(*^_^*)
    .
    .
    <京都校10月期>

    IMG_9549

    細尾先生よりメッセージが届いています

    皆さん夢や目標に向かって懸命に努力をされる明るく楽しいクラスでしたね。
    今後学ばれたことを活かし大きく羽ばたかれる事こころより応援しております!

    .

    .
    bnr_siryou
    .
    アロマテラピー資格を取るなら
    JEA京都・大阪

アロマスクールJEAでは、プロとして必要な60種を超える精油の知識、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護など活躍の道は多彩に!忙しい方でも無理なく学べるオンライン講座を開講しています。

お問い合わせ グループ採用情報