閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • ハーブ「マロウブルー」の効能って?

    こんにちは、講師の小田です。
    6月になり、梅雨入りの気になる季節になったという事は、
    今年も早くも半分を過ぎていきますね。毎年思いますが早い!!!

    今回はあるセミナーを受けに行った時に、休憩時間にマロウブルーの
    ハーブティーを出していただきました!

    DSC_0042

    とてもあざやかな青色が綺麗で、飲みやすい♪♪
    今までもマロウブルーのハーブティーは飲んだ事はありましたが、
    あれこんなに飲みやすかったっけ??と。
    気になり改めてマロウブルーの効果など確認してみました。

    和名は、ウスベニアオイと呼ばれハーブショップでは、
    ブルーマロウまたは、マロウブルーという一般名で販売されています。

    <学名> Malva sylvestris
    <科名> アオイ科
    DSC_0044

    粘液を豊富に含むハーブで皮膚・粘膜保護に役立ち、風邪やせき、喉の腫れや痛みなど呼吸器系の不調、
    胃炎や膀胱炎、便秘などに昔から使われてきたようです。

    皮膚、粘膜の保護と喉の不調に役立つことを改めて知り、ハーブティーとして飲むために、ハーブを数種類ですが常備しています。
    が、マロウブルーは持っていなかったので、購入しました。
    乾燥すると喉の不調になりやすく、少しでも喉の不調を感じたら精油(ユーカリラディアータ・ラヴィンサラ・フランキンセンスなど)
    を使用して、蒸気吸入や塗布をして悪化しないようにしていますが、

    プラスでマロウブルーのハーブティーでケアをするようにしました。
    乾燥する季節になり喉の不調を感じられたら試してみてくださいね(*^_^*)

    DSC_0060

    マロウブルーと言えばハーブティーを入れた直後はきれいな青色で、時間とともにゆっくりと色が変わり、さらにレモン汁を垂らすと酸性に変化して一瞬でピンク色に変わるのが特徴です。
    写真に撮ってお見せしたかったのですが・・、
    お見せ出来るほど写真がなかなか上手く撮れなくて断念しました(>_<)

    ☆ハーブに興味がある方はJEAでハーブを学べる講座ありますよ☆
    「JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター養成講座」
    「JAMHA認定ハーバルセラピストコース」
    ハーブの知識、活用法を学んで日々のケアに、さらにメディカルハーブの有効性などしっかり学んでショップやサロンでハーブの知識を活かしてアドバイスに役立てたい方はおすすめします!

     

  • 大阪 アロマクラフト講師育成講座が終了しました!

    <大阪・5月期>

    DSC_0455_HORIZON

    受講生の声

    ・とても丁寧にやさしく教えていただいてわかりやすい授業でした。
    ・お金の計算方法だけでなく、実際のクラフトの種類もたくさん覚えられて良かったです。
    ・今回も楽しく知識を深めることができました。ありがとうございました。
    ・様々なレシピや方法など新たに知らなかったことを知ることが出来て楽しかったです。
    ・本当に楽しく受講できました。これからもクラフト作り、頑張りたいです。

    DSC_0453

    金谷先生よりメッセージが届いています

    みなさん。クラフト講師育成講座お疲れさまでした。
    2回目のデモ授業にあたっては本当に色々悩んで準備も大変だったかと思いますが、
    それぞれ個性のあるいいパフォーマンスを見せてくださって
    私自身はとても楽しく有意義な時間をすごさせていただきました。
    きっとみなさんもそう思われたのではないかと思います。
    やっぱりクラフト作りは楽しいですよね。可能性が無限に広がりますし。(*^_^*)
    これをきっかけにまた楽しんでワクワクしながらモノ作りをしていきましょう。
    では、またお会いできますように(^_^)/
    P.S.講座で作ったクラフト、使用するの楽しみですね。

    DSC_0454

  • 「トップセラピストを育てる凄腕インストラクター」

    JEAでは、ホテルスパ・直営サロンの現場に出るために日々研修が行われているのをご存知でしょうか。
    JEAの母体である株式会社サンリツの専属インストラクターは現在5名が在籍しています。
    全員がホテルや直営サロンでの勤務経験があり、その経験を交えながら根気よく研修生と日々向き合っているのです。
    近年、一流ホテルスパの需要が高まり、現在とっても大忙しのインストラクターチーム木村宮子先生にインタビューしました。

    Q.たくさんの研修生が来られますが、一番に見るところはどこですか?
    笑顔や顔の表情を一番に見ます。スパセラピストは技術職ではありますが、やはり接客力も大切です。第一印象は出会って数秒で決まると言われていて、特に見た目や態度が重要な要素となります。 研修期間中にはセラピスト歴のある外部講師によるマナー研修もあり、国内外からのゲストに対応できる必要なスキルを研修生の方に身につけて頂けるようトレーニングしています。

    image1

    Q.指導するにあたって一番大切にしていることはなんですか?
    おもてなしの気持ちを大切にする事をお伝えしています。ゲストには満足ではなく感動を体験して頂けるように私たちのモットー「心・体・知・技」を元に、みんなの考えや体験などをシェアし意識を高めています。

    Q.インストラクターとして一番難しいと感じるところはどこですか?
    伝え方が難しいなといつも思います。言葉のとらえ方は人それぞれ違ったりしますので、届けたい事がきちんと伝わっているのかどうかとても心配になります。
    自分自身も片寄った説明になっていないか客観的に見るようにし、言い回しや例え話などストックをいくつかもっておき、研修生の性格に合わせてチョイスしてお伝えできるように心掛けています。なので、なかなかできなかった事を理解し習得してもらえた時は嬉しいです。お店でデビューできた事を知るとホッとします。

    image

    Q.これからセラピストのプロを目指そうとしているみなさんへメッセージをどうぞ!
    どんなセラピストになりたいか具体的にイメージをすると目指すところがわかりやすく励みになると思います。覚える事がたくさんあったり、トリートメントでは思うように体が動かなかったりと挫折する事もあると思いますが、やり続けると必ず上達すると思います!!
    私も興味がある事をどんどん取り入れながら、アロマを深めていけるように頑張ります。

    kimura_m
    30代の頃、ギル校長の噂を聞いた友人に誘われジャパン・エコール・デ・アロマテラピーでアロマを学び始める。(養成コース)
    その後、新神戸オリエンタルホテル、スイスホテル南海大阪でのホテルスパ勤務後、2009年よりエデュケーション事業部にてインストラクターを務める。
    ●英国IFA認定アロマセラピスト
    ●ラストーン認定シンプリーフェイスセラピスト

  • 6月28日と29日に「G20大阪サミット」が開催されます。

    それに伴い、
    6月27日~30日まで大阪の一部の区域に交通規制が入ります。

    上記期間中もJEA大阪校は変わらず営業しておりますが、
    交通規制等の影響がございます。
    JEA大阪校にお越しいただく際には、電車のご利用をおすすめいたします。

    <資料発送について>
    6月27日(木)〜7月2日(火)頃まで、荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。

    お迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

    ジャパン・エコール・デ・アロマテラピー

大阪にあるアロマスクールJEAでは、日本のアロマ資格AEAJ、メディカルアロマの国際資格IFPA、メディカルハーブ資格JAMHA、リンパドレナージの国際資格MLDが取得できます。アロマのほかにボディケアや解剖生理学、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護ボランティアなど活躍の道は多彩に!

お問い合わせ グループ採用情報