閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • 10月講師ブログ担当の西村です。

     

    すっかり朝晩涼しくなりましたが、皆さまお変わりありませんか?
    あったかいものが恋しいですね。

     

     さて、先日、震災後ちょうど半年となった熊本を震災支援で訪れてきました。

     

    写真-1-1
    熊本市内はかなり賑わってきています。
    ただ、熊本城は崩落などがあり、復旧の目途はまだまだ立っていないそうです。

     

    今回は、熊本空港にほど近く
    地震の影響が大きかった、西原村へ伺ってきました。

     

    以前関西に在住されていて、現在お住まいの西原村でご自身ご家族も被災された
    「からだ学習塾」を主宰されている山岡縁さん(写真前列右)と
    大分大牟田の助産師 古賀ひとみさん(写真前列左)のナビゲートで今回の支援が実現しました。

     

    古賀さんは、熊本地震直後に Siesuta シエスタ
    という支援チームを立ち上げておられます。
    写真-2-4
    伺った先は、にしはら保育園です。
    また被災して全壊した西原村 子育て支援センターが園内に移設されています。

     

    写真 1-4
    写真 2-1
    村の周辺は、お店やコンビニも開いていて
    一見復旧しているように見えますが、
    屋根にブルーシートをかけている家屋も
    まだまだあります。

     

    生活の基盤がやっと戻ってきたのかどうか、という環境です。

     

    さて、今回の活動ですが

     

    午前中は、色育×香育で
    保育園の年中さんを対象に行いました。

     

    赤(あか)・黄(き)・青(あお)チームに分けて
    どんなイメージかを話してみました。

     

    青チームは、大人しいと思いきや
    様子がわかると自分たちのイメージ
    「おしゃべりな感じ」「女の子」など
    自分たちの感性にあわせて話がはずみました。

     

    そして、それぞれに合わせた『香り』を
    画用紙に吹き付けて香ってみました。

     

    赤(あか)はゼラニウム、
    黄(き)はレモン、
    青(あお)は国産の黒文字(クロモジ)精油を。

     

    黒文字の香りは樹からとれた香りですが、
    子どもたちはなぜか
    「スースーする。」
    「さわやかー」
    「青い香りー」
    と言ってました。
    写真 1-3

     

    香りがすると、みんなすこ〜し落ち着くのか
    眠たい様子の子や

     

    あばれていた子どもさんが、すとんと落ち着いたり。

     

    やっぱり大脳辺縁系に届く香りの効果は大きいと、
    子ども達を見てあらためて思った次第です。

     

    こんなに小さい子どもさんが、
    地震の怖さに負けずに
    暮らしています。

     

    「この子はしっぽがあるんだよーーー」「おばけーーー」
    塗り絵をさしながら、一生懸命話してくれます。

     

    写真-2-3

     

    そして、できあがった香りつき塗り絵で
    みんなのお花をつくりました。

     

    写真-2-2

     

    午後からは、赤ちゃんがいるのお母さんたちの
    助産師相談、色育、そしてアロマ、MLDをご提供しました。

     

    助産師の先生方がストレッチをしたり、必要と思われる方をボディケアへ誘導してくださいました。
    こんな時、最低女性の身体のしくみを知っていないと支援になりません。
    授乳されているお母さん、産後のお母さんもたくさんいらっしゃいました。

     

    姿勢もその場、その場で柔軟に対応することになります。
    こういった時に学んだことと経験だけが、活かされるのでしょうね

     

    今回、色育をされていた先生からは「黄色~黄緑色」が多かったと
    お聞きしています。
    アロマは「レモン」が人気でした。やはり黄色をイメージする香りなのです。

     

    育児の不安、仕事への不安、その中にも光が見える希望を
    感じられるイエローだったのかなと思います。

     

    必要最低限の備品とともに持っていった中で

     

    人気だったのが、折花のアロマです。
    写真 1-2
    支援をされている先生方がとても興味を持ってくださいました。

     

    また、先生方の手から、必要な方の手に届けられると思います。
    「檜」の精油ならあるから、おとしてみよう!と笑顔でお話されていました。

     

    女性の身体を知り尽くしている助産師さんの援助は私たちセラピストにも
    とても多くのヒントをくださいます。

     

    11月5日、6日のIFPAジャパンカンファレンスでも
    女性の身体の奥深さを語ってくださる先生方の講演が楽しみです。
     全国にはさまざまな形で地道にこつこつと支援をされている方がおられます。
    カンファレンスで語ってくださる先生方も、私たちと変わりなく「1歩」から始められたのですよね。

     

    ぜひその1歩のお話を聞きにいらっしゃいませんか?
    私も会場におりますので、ぜひ探して聞きたいことを質問してくださいね。
    お待ちしています。
  • neko
    この“ねこ”にはまりました。

    “Un chat”はフランス語で“1匹のねこ”です。
    “ねこ”って、“ネコ”“猫”、と文字によって微妙に印象が変わるのですが、
    一番しっくりくるのは、やっぱりこの版画のタイトルにもなっている“chat”。

    今巷では空前の猫ブームというのに、私は大の猫ギライ。というか、猫が怖い(-_-;)
    猫物は常に素通り。
    書店で写真集が目にはいったら急に進路変更、スーパーで猫缶を見ては目をそむけ、道端で出くわしては小走りで立ち去り・・・と、情けない限り。

    それが・・・
    何故か引き寄せられてしまいました。磁力ってホントにあるんですね~。
    一目見るなり心をわしづかみです。

    動物がお腹を見せるという究極に無防備な姿、無邪気、無垢、脱力感、そしてほんのぽっちり見え隠れする
    何とも表現しようのない表情。

    たぶん私が常日頃、こうありたい(でも出来ない)と思う姿そのものなのに魅かれているのだと思います。
    ず~っと見ていても飽きないし、見る毎に違う感覚が呼び覚まされるような気がします。

    あとさきになりましたが、この子との出逢いは、現在、兵庫県立美術館で開催されている『藤田嗣治展』
    藤田氏の版画です。
    藤田氏の絵は大好きで見ることも多かったのですが、版画は初めて。
    (猫は嫌いといいながら、藤田氏は猫の絵も多く描かれていて、不思議とOKでした。)

    先月、大好きな藤田嗣治展が開催されているので、久々に兵庫県立美術館を訪れました。

    muse

    藤田嗣治、晩年はフランスに帰化しカトリックの洗礼を受け、レオナール藤田と名乗られていました。
    名前はピンと来なくても、絵を見たら知っている方も多いのではないかと思います。

    fujita

    leonard_foujita_cafe

    images

    冒頭の版画が作られた経緯も知ってみるとさらに面白いと思うので、興味のある方は是非美術館に足を運んでみてください。

    今まで知らなかった絵もたくさん見ることができましたし、今回鑑賞してもっともっと好きになりました。
    レオナール藤田の作品は晩年を過ごしたランス美術館が多数所蔵しているということです。ランスには氏が永眠するフジタ礼拝堂もあるとのこと。
    以前フランスに旅行した時、日帰りでパリ近郊のランスにあるノートルダム大聖堂が目当てで
    訪れたのですが、その時はレオナール藤田の存在を知らず今思えばとても残念なことをしました。

    この次は絶対訪問したいと思います。
    礼拝堂にランス美術館に、そしてこれまた前回時間がなくて行けなかったシャンパンのカーブ(^^
    またまた訪れたいところが増えました。

    ブログを読まれた方の中にレオナール藤田が好きな方がいるとうれしいです。
    ご存じない方も是非一度美術館を訪れてみてください。
    行かれた方は是非スクールで金谷を見かけたら感想聞かせてくださいね~♪

  • 皆さん、こんにちは~♪
    北村です(^^)/

    ・・

    毎日暑くて、クーラーで冷えた室内で過ごすことが多くなりがちですが…
    そんな真夏の暑い日に大阪・茨木にあるthe Farm UNIVERSALに行ってきました。

    ・・

    01

    ・・

    ・・

    ここは『全ての人が楽しめる植物の楽園』というコンセプトで、
    自分で体感しながら植物と出会ったり、愉しんだりできる場所になっています。
    とても広い敷地内に、それぞれのテーマを決めて植物が置かれています。

    ・・

    02

    ・・

    まずは、『おはなのもり』

    ・・

    033

    ・・

    ・・

    沢山の種類のお花の苗が売られていました。
    お庭の様な所に出ると、バラが咲いていていい香り~♪
    最近人気の、多肉植物もおしゃれに飾られていました。

    ・・

    お花以外にも、ガーデニングに使う道具や鉢、お部屋の中に植物を飾る小物がたくさん販売されています。

    ・・

    041

    ・・

    052

    ・・

    実際に売られている、植物と鉢・花瓶を使ってディスプレイもされているので
    自分の家に置いた時のイメージが膨らんで、どれも素敵で目に入るもの全部が欲しくなりました(笑)

    ・・

    そして次は・・・
    『せかいのしょくぶつえん』

    ・・

    06

    ・・

    ここには、珍しい植物やサボテンが沢山ありました。

    ・・

    07

    ・・

    ↑この植物!?名前を見るのを忘れたんですが凄い存在感でした!!

    ・・

    081

    ・・

    サボテンもたくさん種類があって、まだまだ知らない植物を見るのがとても楽しかったです。
    ただ・・・『せかいのしょくぶつえん』は、熱帯の温度に設定されているのか
    とても蒸し暑かったので、夏に行かれる場合はお気をつけください!!
    汗がとまりません(笑)

    ・・

    汗だくになった後は…
    『くらしのもり』
    ここはクーラーがきいていて、快適でした~♪

    ・・

    09

    ・・

    ここにもガーデニンググッズや雑貨がたくさん販売されていたり
    自分の家のお庭相談なども受け付けていました!!

    ・・

    ・・

    外には、私たちにも馴染みがある
    ローズマリーやユーカリゼラニウムなどのハーブがあります。
    どれも、グリーンが濃くてとても元気なハーブばかり!!
    ハーブの中を歩くと、いい香りがしてきてしばらく足を止めて香りをかいでしまいました( *´艸`)

    ・・

    102

    ・・

    併設されているカフェもあり、窯焼きピザが熱々で美味しかったです♪

    115

    ・・

    ・・

    お庭の参考にされたい方や、ゆっくりと植物を見たい方におススメの場所なので
    お時間があればぜひ行ってみてください。
    お子さんがいらっしゃる方も、木のブランコなどもあるので楽しんでいただけると思います。

    ・・

    まだまだ暑さが続くので、体調を崩さないように自然に触れて
    アロマを使って…夏を乗り切りましょう♪

  • 皆さま、こんにちは~
    講師の細尾です。

    ・・

    過去の講師ブログにも書きましたが
    私はヨーロッパの民族音楽やそれに独自のアレンジを加えた音楽が
    とても好きで、月に数回はそういった音楽のライブに行っています。

    ・・

    例えば4月から5月初めにかけてですと、以下5件に行きました。

    ・・

    1.北欧音楽バンド『エキストラポルスカ』
    2.ケルト音楽バンド『Tim Scanlan&Toshi Bodhran』
    3.ブルガリア音楽バンド『ヨルダン・マルコフ・ブルガリア三重奏団』
    4.ヨーロッパの様々なジャンルの音楽を独自アレンジする『ザッハトルテ』
    5.そのザッハトルテのアコーディオン奏者『都丸 智栄氏』ソロライブ@梅小路アートライブ2016

    ・・

    どのライブも血沸き肉踊るものでした♪♪♪
    私にとってはアロマセラピーと音楽ライブ、
    この2つが健康維持に絶対にかかせないものなのです。笑
    いや本当に(;^_^A

    ・・

    そこで今回は私の4月から5月初めまでの健康維持を担ってくれたライブの中から2件をご紹介!
    写真撮影、ブログ掲載もOKいただきました~感謝!

    ・・

    ではまずは~

    ・・

    北欧音楽バンド『エキストラポルスカ』

    ・・

    北欧音楽バンド『エキストラポルスカ』
    ​北欧の伝統楽器ニッケルハルパ(左)とウッドベース(右)のハーモニーと
    ヨーロッパの民族音楽の中でも独特な北欧特有の不思議なリズムが
    私をゆらゆらドキドキさせてくれました♪

    ・・

    『エキストラポルスカ』は
    この日はニッケルハルパ(ネギくん)と
    ウッドベース(ビルくん)の編成でしたが、
    フィドル(バイオリンの民族音楽演奏時の呼び名)が加わったり、
    ギターが加わることもある関西期待の可変的若手北欧バンドです。

    ・・

    北欧音楽バンド『エキストラポルスカ』02
    【ニッケルハルパ】は指ではなく鍵盤を抑えることで弦を抑え、
    バイオリンのように弓で弦を弾く北欧の伝統楽器。
    全部で16弦ありますが、4弦だけを弓で弾き、残り12弦がそれに共鳴する共鳴弦のため、
    1台で弾いてもまるで何台かでホールで弾いているようなふくよかな音の響きと広がりが特徴。
    素敵な音色なんですよ~(*´ω`)

    ・・

    『エキストラポルスカ』の色々な編成での動画がこちらから観られますので
    是非ご覧を!

    ・・

    そして生で演奏を聴いてみたいという方は近々ですと
    5月21日(土)伊丹で開催の第14回オトラクな一日にご出演されるそうですので是非!

    ・・

    この日はニッケルハルパ(ネギくん)、フィドル(いくみんとちゃん)、
    ギター(フクイニキくん)の編成だそうですよ。

    ・・

    また6月5日(日)には東京の「さんさき坂カフェ」にて
    ニッケルハルパ、ウッドベース、フィドルの編成でワンマンライブもされるそう。
    詳細はネギくんツイッター固定ツイートをご覧ください。

    ・・

    私は残念ながらどちらも授業で行けませんが、
    北欧音楽にご興味のある方、ニッケルハルパにご興味のある方
    おススメですよ~♪

    ・・

    またはスウェーデンの博物学者で「分類学の父」ともいわれている[リンネ]にご興味のある方!にもおススメ♪

    ・・

    [リンネ]はスウェーデンの伝統リズム≪ポルスカ≫を踊ることが大好きだったことで有名。
    研究資料収集に森に入っていても、村のどこかからポルスカの演奏が聞えてきたら、
    研究そっちのけで演奏場所に飛んでいってダンスを踊りまくっていたそうです(*^。^*)

    ・・

    私たちアロマセラピストにとっては学名の二名法を考えた方で有名で、
    スウェーデンではお札にも描かれている国民的ヒーローがどんな音楽が好きだったのか?
    ちょっと知りたくないですか?
    『エキストラポルスカ』はバンド名にも入っているとおり≪ポルスカ≫たくさん演奏されます。
    知的好奇心(?笑)を満たしたい方も是非行ってみてくださ~い♪

    ・・

    そして!GWで大賑わいの梅小路公園で開催された梅小路アートライブ2016での
    アコーディオン奏者『都丸智栄氏』のソロライブ!
    アコーディオン奏者『都丸智栄氏』

    ・・

    アコーディオン奏者『都丸智栄氏』02
    モヒカン刈りのアコーディオン弾き都丸智栄(とまる ともはる)氏

    ・・

    見た目はご覧のとおりイカツイですが(笑)

    ・・

    都丸さんが作られた曲も、演奏も
    見た目どおりパワフルなだけでなく、且つ繊細なのです!
    私は都丸さんの演奏を聴くとお腹にパワーがみなぎってくるのです!

    ・・

    そして都丸さんはちびっ子達にも人気者!

    ・・

    実は都丸さん、
    2010年〖おかあさんといっしょ〗の9月の歌<ドコノコノキノコ>の作曲編曲演奏コーラスをされた方なので、
    この日<ドコノコノキノコ>を演奏そして熱唱!

    ・・

    もちろん、ちびっ子達のテンションアップ~↑見てるこちらもテンションアップ~↑(#^.^#)

    ・・

    そしてこの日のライブは非常に貴重なライブでもありました!
    なぜなら都丸さんは『ザッハトルテ』以外でもいろいろな方とバンドを組んでたくさんのライブをされていますが、ソロライブはあまりされないからなんです。
    だからなおさら、聴くことができて嬉しかった~♪♪♪

    ・・

    で、なななんと!その貴重なソロライブを、今後はイベント内ではなく
    しっかりがっつり聴くことのできる機会が今月30日(月)大阪中津tontoncafeであるそうなんです!!!
    ベリーダンスのMINORIさんとのコラボライブだそうですよ!!!

    ・・

    都丸さんの演奏に興味のある方!アコーディオンに興味のある方!
    ベリーダンスに興味のある方!両方に興味のある方!
    超おススメで~す!!!

    ・・

    5/30(月)アコーディオン奏者『都丸智栄氏』ソロライブ
    @大阪中津tontoncafe詳細はtontoncafeツイッターをどうぞ♪

    ・・

    以上!私の4月から5月初めまでの健康維持を担ってくれたライブのご紹介でした!

    ・・

    まぁそんなこんなで私の健康は素晴らしい演奏家の方々に支えられているわけで
    足をむけて眠ることなんてできないほど皆さまに感謝をしているのであります。

    ・・

    そしてライブに行くたびに新たな進化を見せてくださる演奏家の方々
    日々どれだけのたゆまぬ努力をされていることでしょう。
    同じ技術職としてライブに行くたび背筋が伸びるのであります。
    そう、こうやってブログを書いているいまも。
    そしてふつふつと燃えてくるのです(何が?)
    何かが(笑)

    ・・

    つまり「私もがんばるぞー!!!」ってことですね。

    ・・

    これからもっと分かりやすい授業ができるよう精進して参りますので、
    皆さま、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!!!

    ・・

    ・・

    JEA講師:細尾JEA講師:細尾

大阪にあるアロマスクールJEAでは、日本のアロマ資格AEAJ、メディカルアロマの国際資格IFPA、メディカルハーブ資格JAMHA、リンパドレナージの国際資格MLDが取得できます。アロマのほかにボディケアや解剖生理学、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護ボランティアなど活躍の道は多彩に!

お問い合わせ グループ採用情報