閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • 男性セラピストになりたい。
    でも求人はあるのか、今後の需要はあるのかと不安な方は多いかと思います。セラピストは女性の職業というイメージがありますが、男性がセラピストになれないわけではありません。
    むしろ、男性セラピストの需要は今後どんどん増えていくといわれています。
    今回は、男性セラピストになる方法とキャリアについて解説します。

     

    男性セラピストの求人が多い場所

    セラピストと一口にいっても、ボディ系のトリートメント店や足つぼマッサージ、鍼灸師など種類はさまざまです。
    その中でも男性が多く活躍するのは、全身もみほぐしなどの体力勝負のマッサージ店、リフレクソロジー、リンパドレナージュなど、力強いマッサージが好まれる施術の店です。

    ボディ系の力が必要になるマッサージ店

    1時間○○円といったもみほぐし系のお店は、一日に何人ものお客様の施術を行うため、体力が必要です。
    単なる力技だけではなく、お客様の好みに合わせて力加減を調整できるため男性スタッフを指名される方も多く、大型店でも男性スタッフが多く活躍しています。

    リラクゼーションセラピスト

    リフレクソロジーやリンパドレナージュ、ストーンフェイシャル、ヘッドトリートメントなど、さまざまな手技で癒し効果のある施術を行います。

    国家資格が必要なあん摩マッサージに代表される治療行為とは異なり、アロマトリートメントだけではなく空間演出やヒーリングミュージックで五感に安らぎを与え、お客様に心身ともにリラックスしていただくお仕事です。
    男性スタッフが持つ大きな手や好みに合わせた力強い施術は人気があります。

    香りの専門家アロマセラピスト

    アロマセラピストは、天然の植物から抽出したアロマオイルを使ってトリートメントを施したり、お客様にアロマオイルの香りや効能についてアドバイスをしたりするお仕事です。
    アロマオイルの香りによるヒーリング効果とアロマトリートメントでお客様にリラックスしていただき、体の不調を改善に導きます。アロマセラピストには国家資格はありませんが、民間資格はあります。

    資格を取得していることでお客様の信頼を得られるため、アロマセラピストの資格とあわせて「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格を取得する人もいます。

    男性がセラピストになる方法

    aroma_dansei

    男性がセラピストになるには、女性セラピストと方法の違いはありません。男女ともに資格がなくてもセラピストと名乗ることはできますが、資格を取得した方が就職に有利な面があるほか、お客様の信頼を得られるため、習得しておいて損はないでしょう。

    専門学校に通って資格を取得する

    1日講習会に参加すれば習得できる資格もありますが、専門学校に通わなければ習得できない資格もあります。
    通信教育で資格習得も可能ですが、セラピストは技術職のため、できれば実技を学べる専門学校に通った方が良いでしょう。

    また、男性セラピスト向けの資格習得スクールなどあります。女性が多いスクールに通うことに抵抗がある方、男性セラピストが活躍できる職場の探し方に不安がある方におすすめです。

    独学・副業から初めて経験を積む

    先述のとおり、セラピストの仕事にはさまざまな種類があります。独学でいろいろな店で働きながら自分に向いているセラピストの仕事を見つけるのも良いでしょう。

    また、現在はセラピスト以外の職種に勤めていて、将来セラピストに転職したいという方は、まずはセラピストの仕事を副業として知識や技術を身に付けることをおすすめします。「WワークOK」の店も多くありますので、まずはアルバイトで経験を積み、転職活動の際に活かしましょう。

    男性がセラピストとして活躍できる3つの理由

    男性セラピストには女性セラピストにはない魅力・強みがあります。男性がセラピストとして活躍できる理由を説明します。

    1. 女性には難しい力強い施術が出来る

    男性セラピストの一番の強みはやはり、力強い施術が出来ることです。大きな体を利用したダイナミックな施術や力強い施術を行えるのも大きな強みです。とくに1日に何人も施術を行う大手もみほぐし店などでは体力仕事になるため、男性セラピストはとても重宝されます。

    2. 女性が多い業界なので重宝される

    力強い施術が好みで、男性セラピストを指名したいお客様も少なくありません。セラピストは女性が多い業界のため、男性セラピストはとても重宝されるでしょう。

    また、近頃は美容に関心がある男性やリラクゼーションサロンに通う男性も増えています。そのため「同性のセラピストの方が相談しやすい」という男性のお客様から指名を受けることも多くあります。

    3. 男性セラピストへの認知が高まっている

    ひと昔前は、セラピストというと女性の職業というイメージを持つ方が多かったですが、最近は男性セラピストへの認知が高まっています。男性セラピストが活躍する店も多くあり、女性にはない力強い施術などが注目されています。

    男性セラピストの懸念点

    男性セラピストの活躍の場は増えていますが、まだまだ女性セラピストが圧倒的に多いのが現状です。ここでは、男性セラピストの懸念点を紹介していきます。

    男性の施術に抵抗がある女性もいる

    施術の際に直接肌に触れるため、中には男性セラピストに抵抗感を抱く女性もいるのも事実です。男性セラピストとして活躍するには、女性のお客様に安心感を与えられるような人柄や雰囲気作り、トーク術を磨くなどの工夫が必須と考えておくと良いでしょう。

    女性に比べて働ける場所が少ない

    女性のお客様に脱衣してもらって施術を行うお店の場合、男性セラピストを採用していないこともあります。男性セラピストが働いているとしても、お店のホームページにはその旨の記載がない場合もあります。

    そうなるとお客様も「女性セラピストが施術を行うと思って予約をしたのに男性セラピストが出てきてビックリした」と戸惑ってしまいます。

    男性セラピストが活躍できる職場を探すなら、体力仕事であるもみほぐし店か、男性セラピストがいることをホームページに記載している店を選ぶとよいでしょう。

    男性セラピストに将来性はある?

    男性セラピストが重宝される店がある一方で、まだまだ女性セラピストの求人が多い中、男性セラピストに将来性があるのか不安な方は多いかと思います。しかし、リラクゼーションによって癒し効果を求める男性のお客様や、男性セラピストの力強い施術を指名するお客様も増えています。

    男性も美意識が高まっており市場は拡大している

    今やリラクゼーションサロンは女性だけのものではありません。男性もアロマやアロマトリートメントによって癒しや美容効果を求める時代です。今後、男性のお客様が増加することによって「同性である男性セラピストのほうがいい」という方も増えていくことが考えられます。

    マッサージやアロマはストレス解消の手段として注目されている

    ひと昔前は、ストレス解消というとお酒や煙草が多かったですが、最近は健康志向や美意識が高い方が増えていることもあり、アロマトリートメントやアロマがストレス解消の手段として注目されています。

    男性セラピストは世間に認知されつつある

    美容師やヘアメイク業界には男性も多く活躍しています。セラピストは女性の職業というイメージを持つ方が多いかもしれませんが、欧米・東南アジアでは、男性セラピストは一般的です。

    最近は日本でも男性セラピストを指名する方が増えています。今後、日本でも男性セラピストの需要が高まっていくことでしょう。

    <おすすめ講座>
    ヘッドマッサージ
    足裏と繋がるリフレクソロジー
    AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格対応講座
    セルフリンパドレナージ(MLDセルフフェイシャル)
    クイックボディケア
    マッスルリリーステクニック
    癒しタッチの1dayフェイシャルセラピー

    その他、英国アロマ国際資格IFPAやアロマトリートメント受講希望の方は
    パーソナルトレーニングをご用意しています。
    まずはお気軽にお問合せください。

    botan_p

  • ヘッドマッサージが終了しました!!

    <大阪・1月期>

    DSC_0566

    <受講生の声>
    ・実用的でとても分かりやすかった!
    ・先生の説明が分かりやすく、手技もしっかり教えてもらえました。
    ・ヘッドだけで眼が見えやすく、肩こりも改善されました。
    ・時間がたっぷりで色んな方と施術し合えたのがよかった。
    ・予想以上に気持ち良かった。軽く髪の毛をほぐすだけでも気持ちいいことがわかった。
    ・ヘッドマッサージにより精神面、身体面に効果が大きいという事がわかった。
    ・ヘッドマッサージを1日で学べてよかった。
    ・人数が多いのでどうかなと思ったけれど、一人一人丁寧に教えていただけたし、とてもわかりやすく実践しやすい。
    ・とても分かりやすく教えていただけて、有意義な時間でした。家族に是非マッサージしてあげたいです。

    .
    .
    .

    金谷先生よりメッセージが届いています

    みなさま!お疲れさまでした。
    1日あっという間でしたね。初めての方も数名いらっしゃいましたが、最後の方は
    みなさん良い感じで流れをつかんでくださっているように見受けられてホッとしました。
    とはいえ、トリートメントは奥が深いものです。これから実践していく中で、色々疑問が
    でてきたり、もっと違うアプローチも学びたいと思うことがでてくると思います
    その時はまた是非スクールの門をたたいてくださいね。
    (ブラッシュアップメンバーの募集があれば是非手を挙げてください
    お待ちしています♪

    .
    .
    .

  • アロマセラピスト養成コースが終了しました!!

    <大阪・12月期>

    IMG_6335

    増田先生よりメッセージが届いています

    木曜夜の1コマクラスでしたので丸々1年間仕事帰りにスクールに通い続け、
    よく頑張りましたね!!長い間本当にお疲れさまでした!!モジュール2ご卒業おめでとうございます!
    これからセラピストとしてご活躍されることを応援しています(^^)/

    .
    .
    .

  • リフレを学んで、足裏マスターへ!セラピスト必須の技術

    JEA講師 小田 晴美

    .
    .
    .
    リフレクソロジー講座は様々な目的で受講される方が多い講座です。例えば、医療・福祉系の仕事の中に取り入れたい、セラピストとしてスキルアップしたい、サロンメニューを増やしたい、ご家族や周りの方にケアをしてあげたい、リフレクソロジーを受ける事が好きなのでその技術を学びたい、自分自身のセルフケアに取り入れたいと・・・。
    そして「リフレクソロジーってそもそも何?どういった効果があるの?と以前から知りたいと思っていたので」というお話を聞く事も少なくありませんので、今回JEAでのリフレクソロジーの効果や講座などの魅力をお伝えしたいと思います。
    まずは、【リフレクソロジーとは?】

    DSCN0135

    reflex(反射区)+ology(学問)=反射学・反射療法と日本では訳されています。体全体の臓器や器官などがある一部分(足・手・耳・顔など体の先端)に縮小され、反射投影されているという考えから、その投影されている特定の部分(足・手・耳・顔など体の先端)に刺激を与える方法です。この反射投影されているところをリフレクソロジーでは「反射区」と呼ばれています。
    そしてお伝えしたい【7つの魅力】

    DSCN0195

    ①足裏だけで全身へのアプローチ
    リフレクソロジーは主に足裏を中心に行いますが、講座では足裏だけでなく、膝下から足裏までの技術を学んでいただきます。足裏の反射区を刺激することによって、全身に働きかける事が出来ます。また血行促進や足の疲れ、冷え、むくみの改善にもつながります。

    ②自然治癒力の向上に役立つ
    全身へのアプローチで、機能の活性化や心身のバランスを整え維持し、自身の本来持っている自然治癒力の向上の助けとなります。

    ③足裏で身体の状態を知ることが出来る
    足裏を刺激すると、コリコリ、プチプチした感じが指に伝わってくる場合があります。そのコリコリ、プチプチとした異物感は老廃物が蓄積した結晶といわれ、その異物感がある反射区に対応する身体の不調を示しているといわれますので、足裏で身体の状態を知ることが出来ます。
    (あくまでも、リフレクソロジーの観点から見た一つの推察ではあります。)
    ④痛くない心地よい刺激
    リフレクソロジーはいろいろな施術方法がありますが、学んでいただくのは英国式です。
    英国式は、痛みを感じにくい適度な強さ(痛みが苦痛になる手前までの心地よい強さ加減)で、親指の腹で刺激する方法で行います。

    ⑤リラクゼーション効果
    英国式リフレクソロジーは、心地よい刺激によって過度なストレスや緊張の緩和に役立ち、リラクゼーション効果も高まり施術中にウトウトされる方も・・・。

    ⑥素手で行うことでスキンシップ効果
    足を触れられると、施術者の手の温もりを感じ安心感や幸福感が得られ、心を込めたリフレクソロジーは信頼関係のアップにつながります。

    ⑦直営サロン「モンサンミッシェル」の技術が学べる
    JEAならではのリフレクソロジー講座は、直営サロン「モンサンミッシェル」で使われている技術を学べます。

    いかがでしたか?リフレクソロジーの効果やまた講座での魅力をお伝えしましたが、まだまだお伝えしたい内容はたくさんあります!!身体と心に働きかけるリフレクソロジーの事をもっと知りたい、技術を習得してみたいと思われた方は、受講していただき活用していただけたら嬉しいです。

    DSCN0147

    >>身体と繋がるリフレクソロジー講座案内はこちら

アロマスクールJEAでは、メディカルアロマの国際資格IFPA、リンパドレナージの国際資格MLD、エステの国際資格CIBTACと世界的に認められたセラピスト資格を取得できます。プロとして必要な技術、60種を超える精油の知識、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護など活躍の道は多彩に!忙しい方でも無理なく学べるオンライン講座も開講しています。

お問い合わせ グループ採用情報