閉じる

運営:株式会社サンリツ

閉じる

スタッフブログ staff blog

BLOG
  • 夏本番!眠りの質を改善して過ごしやすい夏へ!

    皆さん、こんにちは。
    今月の講師ブログ担当の宇川です。

    毎日暑い日が続きますし、今年は梅雨入りが遅れて低気圧のせいで体調に影響は出ていませんか?
    私もやることがいっぱいあって根本的に睡眠不足なのですが、
    「眠りの質」について、原点に立ち返ってセルフケアをしてみることにしました。
    睡眠が満足できれば、疲労の蓄積も解消できて体調も調い、
    特にこれから本格的な夏に向けて過ごしやすくなると考えました。

    そして!!
    なんだかおもしろいものを見つけてしまったのですよ☆
    じゃーーーーん!
    DSC_0479
    手のひらに貼り付けて、精神性発汗の量がわかるんです。
    こんな感じ
    DSC_0425
    最近の、とある3日間の観察記録を載せますね。
    トリセツに計算式が解説してあったので、モチロンしっかり計算もしました。
    DSC_0482

    これだけでは正確な判断ができないので、
    毎晩アプリで採っているリアルな睡眠記録も(恥ずかしいけど!!)載せますね。
    clip_now_20190702_003401
    下から25,26,27日の睡眠の記録です。
    それぞれ、底辺の帯のようなところが深い眠り。
    棒グラフみたいに立っているところが浅い眠りで
    その上にさらに2階建てみたいになっているのが覚醒です。
    睡眠時間にかかわらず、毎晩きっちり2回中途覚醒していますね。

    25日の眠りに関しては、何もしないでそのまま寝ました。
    (眠くて何かする余裕もありませんでした・・・)
    私の感覚ではすぐ寝落ちしたような気がしていたのに、
    しばらく寝付けなかったことが記録されています。
    睡眠時間が極端に短いし、入眠がうまくできず、
    また明け方の時間帯もずっと浅い眠りです。
    確かにその日は一日中フラフラな感じでした。
    DSC_0483
    26日の眠りに関して、夜ブレンド(ラベンダー+スイートオレンジ)に
    スイートマジョラムを追加したブレンドを枕元で使用したところ、
    安眠チェッカーの赤い印では精神性発汗の量も減り、結果は安眠♡
    (少々わかりづらいですが)アプリの測定でも浅い眠りが短くなっていることが
    伺えます。
    入眠後の深い眠りが25日、27日に比べてしっかりとれていますし、
    中途覚醒している時間も明らかに短いですね。
    眠りの質は前日よりも随分よくなっています。

    でももしかしたら、疲れすぎて偶然よく眠れただけかもしれないし、
    27日には、わざと何もしないで眠ることにしました。
    すると精神性発汗量が少し増え、浅い眠りも増えました。
    明らかに浅い眠りが小刻みに起こり、熟睡が難しかったようですし、
    中途覚醒の時間も長くなっています。
    しかーーも寝覚めが悪く、アラームを止めて10分寝坊をしています!

    ということで、単純に考えると
    ラベンダー、スイートオレンジ、スイートマジョラムの精油のリラックス効果で
    睡眠の質が改善できそうだと考察できます。

    ・・・と、ここで終わりではありません。
    常用すると慣れてしまってやっぱり眠れなくなるかもしれません。
    今後は同じ精油で慣れてしまうのか、はたまた効果は長続きするのか。
    日常起こるアクシデントやストレスは影響しないのか、と研究のしどころはいっぱいあります。

    これってモジュール2のセルフケアレポートやケーススタディ、
    モジュール4に続く症例研究の考え方と観察の仕方に役立ちます。

    とは言え課題には関係なく、常日頃アロマをやっていて興味が湧いたこと・知りたい事
    について独自のアイデアで是非オリジナリティあふれる研究をしてみてくださいね。
    アロマテラピーがますます面白くなりますよ!

    それから、安眠チェッカーと同時にこんなものも一緒に購入してしまった♪のです。
    DSC_0480
    気になる「汗活」の測定に使えそう!
    「健康に汗をかける」というのは、体温調節以外にも
    美肌や老化防止に役立ちます。
    何歳でも、筋肉だけでなく汗腺も鍛えられる・若返るって聞いたし。
    それに、リラックス度を測るのは何に使おうかな…興味は尽きませんね。

    最後に一つ、夏のフローラルウォーター利用方法をご紹介♡

    フローラルウォーターを使用して、さっぱりとした拭き取りローションをつくります。
    汗ばんでベタつく、または、汗かぶれを予防したい人にオススメです。

    さっぱりさせるために、収れん力の強いハマメリスウォーターと清涼感のある
    ペパーミントウォーターを好きな比率で混ぜたら、
    少量のカオリンを加えて混ぜ合わせるだけです。耳かき1杯とか2杯くらい。
    (カオリンは入れすぎると白残りするのでご注意ください!)
    ご使用前にはカオリンが沈んでいるので良く振ってくださいね。
    DSC_0484
    水分が乾いた後にクレイのさらさら感が残り、ミネラルの膜がお肌を健やかに
    保ってくれますよ。
    香りが苦手なら、ローズウォーターなどお好きなものに変えても良いですし、
    日焼けが気になる人にはラベンダーウォーターも合いますよ。
    目的に応じてフローラルウォーターの種類を変えると
    それぞれの肌質にあったものがつくれます。
    お好みで精油を入れるときは、必ずディスペールで乳化し刺激を回避してください。

    私はいつもコットンと一緒に持ち歩き、汗の気になる時にささっと使用して
    さわやかになっています。
    みなさんも、暑ーい夏を乗り切るためにアロマを活用してくださいね☆

  • ギル校長イチオシ”気づき”の講座第2弾!
    セラピストであり僧侶の中村智美先生をお迎えした
    「セラピストのための仏教瞑想~マインドフルネス~」の開催が決定しました!

    mindfulness

    セラピストが行うアロマセラピーは、大きく分けて3つのアプローチを統合し、心と体のケアを行っていると考えられます。
    ① 精油の有効成分や香りの嗅覚刺激
    ② 肌のふれあいであるタッチング
    ③ 心と心の対話、コミュニケーション
    この講座では、3つ目のコミュニケーションスキルとして、仏教瞑想〜マインドフルネス〜というアプローチ方法をお話します。
    仏教の智慧を取り入れたアプローチ方法により、セラピスト自身が自分を受け入れ、お客様に寄り添いながら、 「ともに生きる」という姿勢を取り入れてみてはいかがでしょうか。

    今回はJEAを飛び出して100年以上の歴史ある 京町家「玄想庵」が会場となります。
    いつもとは違った雰囲気でマインドフルネスを研ぎ澄ませてみませんか?

    illustration

    <理論>
    仏教の智慧と仏教瞑想(マインドフルネス)の概要
    セラピスト自身の為のマインドフルネス思考
    患者様へ寄り添う姿勢
    コンサルテーションアプローチ

    <実習>
    呼吸法と歩く瞑想体験

    【日時】2019.11.10(日)13:00〜17:00
    【受講料】¥12,000+税
    【受講対象】どなたでもご参加いただけます

    【会場】玄想庵
    (京都府京都市下京区東洞院通仏光寺上ル301)

    詳細、お申込みはこちら↓
    https://aromaschool.jp/course_alacarte/20778

  • 大阪 マタニティケアが終了しました!

     

    <大阪・5月期>

    osaka_5_mata

    受講生の声

    ・お話もとても楽しくわかりやすく、時間があっという間に過ぎました。
    ・マタニティケアだけでなくセラピストとしての立場や心の在り方も学ばせていただきました。
    ・体勢など細かく教えていただけてよかったです。ちゃんとしたポジションとそうじゃない時の違いがよくわかりました。
    ・マタニティケアの本当の基礎の部分の話をしっかり聞くことができ、病院での働き方を知ることができ、私自身は興味深く聞くことができました。4回でしたがとても貴重な時間でした。

    松尾先生よりメッセージが届いています

    皆さん、4日間お疲れさまでした。
    ベースのクラスもだいぶ進み、今後の活動をいろいろ模索されいる方が多かったと思いますが、
    今回の講座内容もマタニティケアに限らず皆さんの活動の幅を広げる要素の一つですので
    是非、4回の中でお話した様々なことの捉え方、考え方を参考に、
    ご自身の活動に活かしていただければと思います。
    また一緒に学べることを楽しみにしています!!
    .
    .
  • top_logo

    スタッフが最新情報をお届け!「JEA便り」Vol.14

    イギリスのロイヤルフリーホスピタルのキースハント先生来日講座終了しました。
    2年ぶりの来日でしたが、キース先生もとってもお元気そうでした。

    DSCN9381

    キース先生率いるイギリス、ロイヤルフリーホスピタルの26名のマッサージセラピストはマッサージセラピストではなく「セラピスト」として働かれています。昨年は36,000回の施術をチームとしてされておられます。

    DSCN9388

    この活動をたたえて、2013年には英国王室から勲章をいただきました。

    ICUの患者さん、隔離されている患者さん、肝生検された方、スペースや体位などの制約の中で患者さんに負担をかけずに施術する為の考え方、家族へのケアの重要性、その人、その家族丸ごとを支える為に、病院という施設の中で、マッサージセラピストとして何ができて、何ができなくて、何をすべきでないのか、考え方と実技と、ディスカッションとを織り交ぜながらの授業でした。

    IMG_0112
    マッサージの技術があるだけでは患者さんを支えることが出来ない。そこがキース先生の教えの中の最も重要な部分かも知れません。
    毎朝、最初の施術が朝の5時半。これを毎日20余年続けてきたキース先生が繰り返し生徒さんに言うことが、
    「Keep smiling」と「Eye contact」です。
    それは相手の心にどこまでも寄り添い、ニーズに応えようとする努力をし続けて来たキース先生がたどり着いたセラピストの心得なのです。

    (ギル 佳津江)

    20190623

    <受講生の声>
    ・キース先生の築かれた実績、経験をおしげもなく伝授頂けとても良かったです。
    ・患者様に寄り添う必要性を再度確認でき充実した2日間を過ごせました。
    ・医療機関でのアロマトリートメントの心構え、注意点、実技はとてもわかりやすく優しいタッチの手技がよくわかりました。
    ・今回のセミナーで得たことを現在の仕事に用いて地道に長く継続することで医療におけるアロマの有用性の信頼につなげたいと思います。
    .
    .
    .
    終了されたみなさまお疲れさまでした!

    <JEA便りバックナンバー>
    JEA便りvol.13 MLDセルフフェイシャル
    JEA便りvol.12 マナー講座
    JEA便りvol.11 アロマクラフト講師育成講座
    JEA便りvol.10 AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格対応講座
    JEA便りvol.9 JAMHA認定ハーバルセラピストコース
    JEA便りvol.8 アロマフェイシャル
    JEA便りvol.7 マタニティケア
    JEA便りvol.6 クイックボディケア
    JEA便りvol.5 癒しタッチの1dayフェイシャルセラピー
    JEA便りvol.4 筋肉から見直す!トリートメント上達セミナー
    JEA便りvol.3 アロマライフ入門講座
    JEA便りvol.2 ギル先生によるセラピストのための英会話講座
    JEA便りvol.1 IFPA正会員のための無料勉強会

    特設サイト

    bnr_siryou

アロマスクールJEAでは、メディカルアロマの国際資格IFPA、リンパドレナージの国際資格MLD、エステの国際資格CIBTACと世界的に認められたセラピスト資格を取得できます。プロとして必要な技術、60種を超える精油の知識、セラピストとしてのマナーも学べて、転職・就職・開業に強みを発揮。自宅サロンや医療・介護など活躍の道は多彩に!忙しい方でも無理なく学べるオンライン講座も開講しています。

お問い合わせ グループ採用情報